なんか放置気味で済みません。
会議が多くて報告書作りに気を取られていました。
菜園の近況ですが…
9月14日にダイコンを播種しました。
葉が4枚ほどになりましたので本日2回目の間引きをして2本立ちにしました。
9月26日にダイコン追加の播種をしました。
発芽が揃い、カイワレ状態です。
9月14日、ハクサイ、キャベツをそれぞれ定植してネットでトンネルしました。
極力、農薬は使わないのですが、これら播種時にはオルトランを使います。
余った場所にホウレンソウを播種しました。
現在、髭のような芽が出てきています。
ラッカセイはまだまだ緑色、黄色くなったら収穫です。
まだ3週間ぐらい待たないといけないかもしれません。
とりあえず、書いておかないと忘れそうなので書いておきました。
会議が多くて報告書作りに気を取られていました。
菜園の近況ですが…
9月14日にダイコンを播種しました。
葉が4枚ほどになりましたので本日2回目の間引きをして2本立ちにしました。
9月26日にダイコン追加の播種をしました。
発芽が揃い、カイワレ状態です。
9月14日、ハクサイ、キャベツをそれぞれ定植してネットでトンネルしました。
極力、農薬は使わないのですが、これら播種時にはオルトランを使います。
余った場所にホウレンソウを播種しました。
現在、髭のような芽が出てきています。
ラッカセイはまだまだ緑色、黄色くなったら収穫です。
まだ3週間ぐらい待たないといけないかもしれません。
とりあえず、書いておかないと忘れそうなので書いておきました。