広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

クラインガルテンで行こう! 2015 【鉢増し・盆栽の真似事】

2015-04-27 10:21:37 | 家庭菜園
4月24日の作業です。

23日に購入したトマト(桃太郎)を鉢増しします。


購入した苗です。2.5号のポットに入っています。




3号のポットに移しました。1週間とか10日したら4号ポットに移そうと思います。



23日に購入したモミジです。300円ぐらいでした。これで盆栽の真似事をしてみます。


ホームセンタで購入した量産品の鉢です。


鉢底に網を置きます。
本当は網も針金で止めるらしいですが、深い鉢なので省略します。


用土は小粒の赤玉土を使用。


時期は無視して根を触ります。


鉢からはみ出る根を切り込みます。
植物って致命傷でない限り、必死に生きようとするので、たぶん大丈夫でしょう。


鉢に入れると、なんとなくそれらしくなりました。
これを、どのように持ち込むかはノープランです。


本式には土の中(鉢の中)で固定するのですが、外側から有り合わせのアルミ線で軽く固定しました。
根っこをいじめたので1か月もすれば根が張ると思います。(勝手な想像)
そうしたら、アルミ線は外すつもりです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう! 2015 【トマト支柱ほか】

2015-04-24 10:50:56 | 家庭菜園
お天気の良い木曜日

午前中にガーデンガーデンに行きました。
トマトの若い苗が有りましたので4個購入。(@¥58)
ついでに盆栽用のモミジ苗も買っちゃいました。

トマト苗は大き目のポットに鉢増して、半月程育苗するつもりです。

午後からは市民農園での畑仕事。

C畝に残っていたホウレンソウを収穫しました。
そして苦土石灰を散布して鋤き込みました。

E畝にマルチを張りました。
まるで計ったかのようにマルチングフィルムのロールが終わりました。
50センチ足りなくても困りますし、50センチ余っても困ります。
そして、トマト用支柱を建てました。
合掌仕立てで約50センチ間隔で10株植えられる体制が整いました。

3月下旬に播種したスイートコーンはほとんど芽を出しませんでしたが10本ほど発芽しました。
選ばれし強い個体です。(たぶん…。)
作業中に1株傷つけてしまったので、9株定植しました。

それからコンパニオンプランツとしていつも植えてるマリーゴールドをポットに蒔きました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう! 2015 【E畝に元肥】

2015-04-22 14:58:02 | 家庭菜園
やっと梅雨みたいな雨続きから脱し、晴れモードになってきました。

今日は昼休みにE畝(トマト・ナス予定地)に元肥を入れてきました。

トマト基準で作業です。

畝中央に深さ30センチ以上の溝を鍬で掘り、乾燥牛糞堆肥を3kg/平方メートル、8・8・8化成肥料を100g/平方メートル、そしてヨウリンを50g/平方メートル投入してきました。

明日の休診日も時間が有ったら作業の続きをする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、楠元学舎

2015-04-20 08:35:06 | Weblog
昨日は歯学部の同窓会愛知県支部の代議員会と総会がありましたので、久々に大学の楠元学舎に行ってきました。

私たちが学んだ時代は1,2年生が日進キャンパスで教養課程、3,4年生と5年の前半が楠元キャンパスで基礎歯学課程、そして5年生後半の臨床予備実習(ポリクリ)と6年生の臨床実習を末盛の大学病院で過ごしました。

ですから、ここは専門課程の講義や実習を受けたある意味コアなキャンパスなのです。

豊橋駅から電車で向かうのですが、休みの日の朝なので駅までのバスが順調に着いて、予定より早い電車に乗れました。

そのおかげで、ゆっくり楠元学舎を見て回ることができました。

色々なことが私たちが学んだ当時と違います。

学生課の前の廊下には証明書自動発行機なんてものがあります。

コンビニのATM端末みたいな造りで、通学証明書、在学証明書、学割、成績証明書などなど端末画面をタッチすると発行されるみたいです。

手で申請書を書いて無愛想な学生課事務員に「おねがいします!」って言わずに社会人になるのかな?なんて思ったりしました。

学生向けの掲示板を見ます。

「部活動での飲酒は…未成年に飲酒を勧めないように…」なんて書いてあります。

私たちが学生の時代は、高校出て社会に出たら大人、高校出て大学生は大人って世間も認識していたと思いますので18歳でも19歳でもお酒は飲んでいましたし、部活のコンパでは部の顧問の教授に注いだり注がれたりしていました。

今どき教授が1年生や2年生にお酒を注いだら懲戒ものでしょうね。

部活の新入生歓迎コンパなんてどうやって乾杯してるんでしょう?

それに加えて「新入生の入部勧誘における会食は4月〇日の部活紹介以前は禁止します」とか書いてありました。

新入生の部活勧誘なんて入学式で新入生を捕まえて、飯食わしてカラオケ連れて行って、夕方に呑ませて「入部しまーす!」と言わすまで帰さないって物だったけど、時代はかわりましたねぇ…。

他にも「〇〇課で注文したパソコンが届いています。引き換え伝票を持って受け取りに…」なんて掲示もあります。

もうパソコンが必需品なので入学したら希望者向けに一括購入しているんでしょうね。

「講義中の撮影、録画、録音は患者さんの個人情報が…禁止します」とも

歯学部の講義が録画できていたらノートに書き写さなくて便利だとは思いますが、禁止事項になっていますね。

私が卒業したのが1994年の春なのでウインドウズ95も無い時代ですから、何でも手書きがあたりまえでしたね。

そう言えばこんな掲示も…

「歯科放射線学実習における読影はPCか8インチ以上のタブレットで行うので持参するように」

デジタル化というかハイテク化が進んでいます。

と、まあこんな感じで軽くカルチャーショックを受けて来ました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう! 2015 【マルチ張り】

2015-04-17 09:03:39 | 家庭菜園
4月16日(木)の休診日

私がお休みの日はやっぱり良いお天気!
午前中の「歯の健康フェスティバル」の打ち合わせには久々にバイクで出かけちゃいました。

午後からは3月の終わりに蒔いたスイートコーンの発芽が揃わないので、蒔き直ししました。
日照があると簡易育苗箱(衣装ケース改)は30度ぐらいになりますが、曇っていると少し外気より高いぐらいです。
ラジオのニュースでこのところの日照時間は平年の5分の1しか無いと言っていました。
プロの生産農家さんのハウストマトも不作だそうです。

本来なら育ったコーンの苗を植え付ける頃なのですが、今年は今頃蒔き直して、施肥の済んだB畝にマルチを張りました。



連日の雨で土は湿っていましたが、きれいに張れたと思います。

あとは、雑草を抜きました。
雨続きでほったらかしにしていたので、一輪車一杯分ぐらい取りました。

不織布でトンネルしていたジャガイモは数日前の強風で不織布がめくれていました。



トンネルを越える高さまで育ったので、そのままにしてきました。



ソラマメがかなり大きくなりました。
今度、行ったら摘芯して実の付きを良くしようかなと考えています。

E畝に苦土石灰を散布し、軽く土に馴染ませました。

雨続きですし、低温続きで今年の作業は完全にタイミングが狂っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブスカウト隊 4月隊集会 2015

2015-04-13 09:43:01 | ボーイスカウト
4月12日(日)

カブスカウトの隊集会に副長として参加してきました。
豊橋駅前に集合し、東海道線で三河三谷駅まで行き、そこから長距離ハイキングです。

コースは三河三谷駅~砥神山~さがらの森~御堂山~さがらの森(昼休憩)~とよおか湖~三河三谷駅

(蒲郡市ハイキングマップより一部抜粋)

前半は砥神山と御堂山の2つのピークを越えるなかなか手ごたえのあるコースでした。
さがらの森での昼休憩では保護者有志がカレーライスを作ってくれました。
午後は、とよおか湖を経由して三河三谷駅を目指すルート。
標高の高い所から駅を目指しますので全体的に緩い下りのコースでした。

9時過ぎから歩き始め、3時半ごろに三河三谷駅に着くまでは、休憩以外は基本歩きっぱなしのプログラム。
みごとに全員完歩しました。

ところで皆さんお気づきですか?
ここのところ木曜日と日曜日が雨が降らないのを…

やっぱり、持っています!
そう、晴れ男パワーです!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう! 2015 【ジャガイモ芽かき】

2015-04-10 10:34:42 | 家庭菜園
4月9日(木)

ジャガイモの芽かきをしてきました。

ジャガイモは寒さ対策で寒冷紗(不織布)でべた掛けしていました。
丈も10から15センチになりましたので、一旦寒冷紗を外して勢いのよい芽を二本残して芽かきしました。

まだまだ、低温ですし遅霜が怖いのでトンネル支柱に寒冷紗をかけて、べた掛けからトンネルに切り替えました。

他の畝の整備もしたいのですが土が水を含んでいますので耕耘作業はできずじまい。
四月の終盤に作業が集中しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう! 2015 【寒い春】

2015-04-08 10:11:33 | 家庭菜園
雨が続いています。
市民農園の作業はストップしたままです。

低温が続いてコーンの発芽が揃いませんでした。
害虫被害を避けるために早めの播種をしましたが失敗です。

もう一度蒔きなおしをしてみようかと思います。

苗にとって大事な時期に低温だと不作になるかもしれません。
市場の夏野菜が高騰したりして…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見 2015

2015-04-03 09:45:48 | Weblog
4月2日(木)
以前から家族で計画していたお花見に行ってきました。
目的地は岡崎公園。

お天気は晴れ男パワーを発揮して晴れ 時々
僕が遊びの予定を入れるとたいてい晴れちゃうんだよね!(ドヤ顔)

最初は混むから電車で行こうかとも考えたけど結局車で出かけました。
お昼前に駐車場付近まで到達しましたが、駐車待ちの列が延びており結局1時半ぐらいに駐車。
渋滞の列に1時間以上並びました。

手漕ぎボートが30分で1艘500円と良心的なお値段なので、家族で乗りました。
船から岡崎城や桜を愛でるのはなかなか風流。
家族みんなで交代で漕いで、いい経験ができました。

豊橋の夜店の屋台も素晴らしいですが、岡崎公園の屋台の数も同等かそれ以上、いろいろ楽しみました。



今日からまた、雨模様なので良いタイミングで行けた事に感謝です。
それと、私の晴れ男パワーにも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする