広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

クラインガルテンで行こう!【トマト収穫開始】

2011-06-25 13:49:49 | 家庭菜園
急に暑くなりましたね。

我がクラインガルテンでは夏野菜達が元気にしています。

いよいよトマトの収穫が始まりました。



これからが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう!【キュウリ連勝】

2011-06-20 14:32:04 | 家庭菜園
キュウリがすこぶる順調です。


これが、土曜日、日曜日のキュウリ

そして

今日(6月20日)の収穫です。

自家消費は十分なので身近な人達への供給が始まりました。

これまでの勝因は?

ちょっと自己分析してみます。

勝因1・土が元々良い
市民農園のベテランさん曰く、前にこの区画を使っていた人も堆肥などをたくさん入れて土作りに励んでいたとのこと。
その方も上手に作っていたそうです。

勝因2・土作りを頑張った
指南書のレシピを忠実に守って、酸度調整、堆肥、化成肥料などを入れました。
よその区画の作業を見ると、けっこういいかげんな人も居ます。
作物の出来も、それなりです。

勝因3・苗を厳選した
苗選びで夏野菜は勝敗が決まるとまで文献に書いてあります。
なるべく良さそうな苗を選びました。
それと、前作が解りませんので接木苗を購入しました。
対病性も向上したはずです。

勝因4・育苗
買った苗は、鉢増し(一段階大きな鉢に移す)をして風の当たらない環境で保温し育苗しました。

勝因5・適期の植え付け
トマトなどは、第一花房開花始めの適期を逃さず定植をしました。

勝因6・あんどん
いわゆる「あんどん」囲いで気温が安定する5月中下旬まで保温をし、苗の初期生長を促しました。

勝因7・マルチング
黒マルチシートで畝を覆い、初期の地温上昇や保湿・保温などに配慮しました。

ざっと、こんなところでしょうか…
でも、自然相手ですから、これから何が起こるか解りません。
神頼みです。
農耕民族の日本人が森羅万象に神の存在を意識していた事が良く解ります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう!【6月上旬の野菜達】

2011-06-13 14:44:56 | 家庭菜園
さて、6月上旬の我がクラインガルテンの野菜達の様子です。

A畝の大玉トマト(ホーム桃太郎)は、こんな感じ…

大きくなってきましたね。

ミニトマト(千果)は、こんな感じ…

赤くなってきました!

そして、同じくA畝のナス(とげなし千両2号)は
3株のうち1株はかなり大きくなってきましたので、支柱をクロスして3本仕立でいくことにしました。

B畝ではキュウリ(夏すずみ)が順次収穫されています。

株も大きくなり実の形も良くなって来つつあります。
真ん中のなんてスーパーに並んでいてもいいぐらいの良形です。

そして小玉スイカ(紅小玉)はこんな感じ…

3本仕立てで枝を整えています。
が、途中で折ってしまいました。
スイカの蔓は案外あっさりと折れてしまいます。
残りの枝や子蔓を延ばして実をつけていくつもりです。

C畝のスイートコーン(ハニーバンダム)はこんな感じ…

雄穂が見えてきたのでアワノメイガ対策に農薬散布をしました。
昨シーズンはアワノメイガの食害を受けて悲惨な状態になりました。
スイートコーンを食害するアワノメイガだけは農薬による防除をするしかありません。

D畝のエダマメと、全景です。

エダマメは実を付ける頃に発生するカメムシに気をつければいいだけで、手間のかからない、いい子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする