広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

クラインガルテンで行こう! 2016 【苗購入】

2016-04-29 06:19:56 | 家庭菜園
4月21日、市内の園芸ショップで苗を購入しました。
大き目のポットに移し、簡易温室で育苗中です。

4月2日に播種したコーンは定植しました。
4月12日に32穴トレーにコーンを1点蒔きしました。

トマト用の支柱を建てました。

熊本の震災でブログを更新してませんでしたが、そろそろ復帰します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地方拡散希望 防げ災害関連死

2016-04-18 11:35:25 | Weblog
まずは、熊本地方で震災に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

建物の倒壊などで亡くなる事を災害死と言いますが、避難所などでエコノミークラス症候群などで後日亡くなる事を災害関連死といいます。

その中でもまだあまり知られていない災害関連死に誤嚥性肺炎があります。

これは嚥下機能が衰えた高齢者に多いのですが、かなりの人数の方々が被災後に誤嚥性肺炎で亡くなっています。

ご存知のように口腔内には元から多くの常在菌が有り、歯磨きをはじめとする口腔ケアが疎かになると細菌が爆発的に増加します。

被災しますと水や口腔ケア用品(歯ブラシや義歯ブラシなどなど)が不足し口腔内の清潔が保ちにくくなります。

そのような状態が続きますと、肺の中に細菌が多く流入します。

むせたり、咳き込んだり自覚症状が無くても寝ている間などにチョロチョロと少しずつ細菌の混ざった唾液が肺に流れ込みます。

健康な若者ではそもそも嚥下機能が働いて誤嚥が起こりづらいですし、カラダの抵抗力がありますので肺炎までに至りません。

しかしながら、嚥下機能が低下し、カラダの抵抗力が下がった高齢者では誤嚥から肺炎を併発して死に至るのです。

どうか、一人でも多くの高齢者が誤嚥性肺炎による災害関連死で亡くならない事を祈って、遠く豊橋の地から書き込んでいます。

どうか、避難先の過酷な環境であっても口腔ケアを怠らず、災害関連死を防いでもらいたく思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう!2016 【芽かき・その他作業】

2016-04-11 16:10:45 | 家庭菜園
ジャガイモの芽が草丈20センチを超えています。
太い芽を一本残し「芽かき」しました。

コーンはここのところ少し低温気味ですので疎らに芽を出している程度です。
ちょっと早かったかな…。

ソラマメは摘芯して実に栄養が行くように仕向けます。
摘芯しました。

ナス科(トマト・ナス)用の畝の中央に溝を掘り堆肥と化成肥料とヨウリンを入れました。
溝施肥ってやつですね。

コンパニオンプランツとして植えるつもりのマリーゴールド。
今、双葉の状態です。
いい感じに発芽しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラインガルテンで行こう! 2016 【コーン播種】

2016-04-02 14:07:46 | 家庭菜園
最低気温も10度を上回るようになってきましたので、ポット(3号)に3点蒔きで播種しました。
簡易ビニールハウスで発芽を待ちます。

市民農園の方はコーン用に2畝元肥を入れてマルチを張るところまで進めてあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする