ここ数年、年始にお参りしている豊川稲荷に行ってきました。
お天気も良く、例年より暖かでした。
少し日にちをずらして平日の午前中に行くと、ご覧の通り混雑は有りません。
明治以降でも神仏分離がされていないので、お寺なのですが鳥居が有り、こま犬の代わりに狐が鎮座しています。
おみくじと寄進されたのぼり旗が無数並んでいます。
一部のお堂が建築中で、土壁のカットモデルが置いてありました。
説明文には、これで耐火基準をパスしたようなことが書いてありました。伝統工法のカットモデルが見ることができて良かったです。
毎度おなじみの霊狐塚です。豊川稲荷の中でも一番好きな一角です。
お気に入りの場所で、自撮りしました。
去年より大きな熊手を買って帰る欲の塊の小生でした。
お天気も良く、例年より暖かでした。
少し日にちをずらして平日の午前中に行くと、ご覧の通り混雑は有りません。
明治以降でも神仏分離がされていないので、お寺なのですが鳥居が有り、こま犬の代わりに狐が鎮座しています。
おみくじと寄進されたのぼり旗が無数並んでいます。
一部のお堂が建築中で、土壁のカットモデルが置いてありました。
説明文には、これで耐火基準をパスしたようなことが書いてありました。伝統工法のカットモデルが見ることができて良かったです。
毎度おなじみの霊狐塚です。豊川稲荷の中でも一番好きな一角です。
お気に入りの場所で、自撮りしました。
去年より大きな熊手を買って帰る欲の塊の小生でした。