広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

2009 夏季舎営 【ホットドック編】

2009-07-29 14:45:09 | ボーイスカウト
2泊3日で楽しんだ舎営も終盤
みんなで食べる最後の食事はホットドック
今回はアウトドアな方法で作ります

お母さん方が準備してくれた具材です。
ウインナーとボイルしたキャベツというシンプルなものです。

それらの具材をみんなでパンに挟んでいきます。

そのパンをアルミホイルで包んで牛乳パックに入れます。

ここからは野外での作業です。
パンを入れた牛乳パックに火をつけます。

牛乳パックはロウがひいてありますので、端のほうから順次燃えていきます。

そして、出来上がったのがコレ↑
少々、コゲていますが見事なホットドックの出来上がりです。
お隣のスープはカレースープ。
暑い時のカレー味は最高です。まさにHOT!

そして、みんなで「いただきます!」
夏の日差しの下、みんなで作ったホットドックを外で食べました。
今からしてみれば、お天気に恵まれていましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 夏季舎営 【クラフト編】

2009-07-27 09:15:40 | ボーイスカウト
最終日、午前中のプログラムはクラフトです。
団本部のお寺さんから工事に使った端材を沢山頂いたので、今回はこの端材を利用します。
建築の端材ですので元手はタダ、しかも捨てられる運命にあるものから何かができるっていいことだと思います。


カブの隊員達に何を作らせようか悩みましたが、ブックエンドに決定しました。
板を直角に当てがい釘を打つだけで出来上がります。
単純なようでも、直角にした板を釘留めするのって案外難しいものです。
上の写真は、試作品です。

道具の使い方や、この材料の経緯などを説明して、デモンストレーションをします。
私が作ると、説明しながらでも2、3分で出来上がってしまいますが、スカウト達にはやや難しいようです。

それでも、みんな真剣に取り組んでくれました。

釘打ちができたスカウトはそのブックエンドに彩色をします。

思い思いの色が塗られた個性的なブックエンドができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 夏季舎営 【営火編】

2009-07-25 10:21:43 | ボーイスカウト
さすがの晴れ男パワーも低下した夕方、雨が降り出しました。
今日の夜には営火が予定されています。
営火とはキャンプファイヤーの和訳です。
ボーイスカウトでは、インドアのキャンプを舎営、テントでのキャンプを野営、そしてキャンプファイヤーを営火と言います。
この言い方、古風で好きです。

営火の開始予定時間現在では雨は降っていませんでしたが、途中で降られると台無しなので、屋内で営火をすることになりました。


(ストロボ無し低速シャッター撮影)
ご覧のように、屋内でも赤々と営火が燃えています。

ソングを歌ったり、隊長のお話を聞いたり、キャンプのメインイベントのひとつである営火の時間が楽しく過ぎていきます。
営火の進行役であるエールマスターはボーイ隊から来てくれているデンコーチ(役職名)の中学生です。
たどたどしい進行ですが、ギリギリまで助け舟を出さない隊長の懐の深さに感服です。
きっと、事前準備の大切を身にしみて感じた事でしょう。



みんなで肩を組んで燃え盛る営火を囲んで歌います。

―――ここで種明かし。

実はこの営火、赤色のシェードを被った電気スタンドを、薪で井桁に囲んだものなのです。
雨模様なので、急遽、現地調達したもので工夫しました。
ストロボ無しの写真でお解かりのように、いい雰囲気がでていました。
一泊舎営の時のブログでも書きましたが、雨には雨の楽しみ方があるのです。
リーダーの機転と行動力によって、楽しい営火ができました。

でも結局、この時間帯は雨は降らなかったようです。
後で空を見上げると星が見えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 夏季舎営 【川遊び編】

2009-07-24 09:22:08 | ボーイスカウト
こうして、ハイキングを楽しんだ我々は舎営地に戻って昼食を摂ります。
今日のお昼御飯は五目飯のおにぎりとお漬物。

器の代わりに本物のハランを使います。
本物を是非スカウト達に見せてあげたいという保護者の協力で実現しました。


スカウト達の為になればと舎営地を提供して下さったり、裏方で色々協力していただける方々が居て、この活動が成り立ちます。
お父さん方だって、できる範囲で積極的に協力してくださいます。

―――昼食も終わって

いよいよ皆さんお待ちかねの『川遊び』に出発です!
舎営地の裏に海老川が流れていますが、流れが速く浅い所でしか遊べません。
団委員さんが最適地を見つけてきてくれました。(さすが太公望!)


危険な箇所だけリーダーがサポートします。


どうやら、魚を見つけたようです。


ご覧の通り、緑に囲まれた天然のプールでスカウト達は思い思いに遊んでいます。
あんまり楽しそうだったので、私も水着に着替えてスカウト達と水の掛け合いをして遊びました。
自然って素晴らしい!!

それにしても、予報の雨は降りません
晴れ男パワー炸裂中のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 夏季舎営 【ハイキング編】

2009-07-23 10:07:42 | ボーイスカウト
7月18日(土)から20日(月)に行われたボーイスカウト豊橋第9団カブスカウト隊夏季舎営に参加してきました。
18日は通常の診療がありますので、例によって、例の如く、仕事を終えてから夕食を食べ子供達を風呂に入れて(←ココ大事!)から現地に向かいました。

現地は旧鳳来町の海老地区にある団関係者の所有建物です。

元々、喫茶店だった所を改築した建物です。
個々の部屋割りが大きく、天井も高く、窓も大きく、まるで高原のペンションのような造りで、カブ舎営にはもったいないぐらいのステキな舎営地です。

そんな訳で、18日に夜遅く現地入り。
そこで、団委員さんとお話していると「大賀さんって20代?」って聞かれました。
たぶん子供が小さいって予備情報があったからでしょうが、20代に間違われたのは驚きでした。

20代って事は多く見ても29歳ですからね!
今年で40歳になる私は10歳以上若く見られた事になりますよね。ニヤリ!

―――明けて19日(日)

天気予報では午前中曇りで午後から雨の予報。
午前のプログラムのハイキングのスタート時間も一時間ほど前倒しして後半の雨に備えます。

舎営地から車で10分少々の四谷の千枚田のふもと駐車場まで隊員達を車移動させます。

豊橋から車で一時間程度で出会えるこの風景。
心配していたお天気も上々です。
谷間を渡る涼風が癒してくれます。
いまから、棚田の最上地点までのハイキングに出発です。

いろいろな小さな生き物達がスカウト達を迎えてくれます。

こうして、自然に触れ合いながら無事に目的地に到着しました。
棚田を見下ろして食べたスイカが一段と美味しく感じました。

*その他、棚田の風景写真は、このブログのブックマーク内の『へたよこ写真館』でUPしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お口から若返り教室

2009-07-10 10:22:45 | Weblog
昨日(9日)は休診日でしたが『お口から若返り教室』の講師として東稜地区市民間へ行って講義をしてきました。

歯科医師会で作ったパワーポイント(スライド)を使っての講義です。


講義のあとは、歯科衛生士さんによる体操の説明です。
みなさん真剣に聴いてらっしゃいます。


これは、首を左右に曲げる体操です。
写真を加工してアニメーションを作ってみました。
お口の周りや頸部の筋肉を体操で動かす事によって、口腔の機能が向上されます。
誤嚥による肺炎なんかも予防できるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に親しむ

2009-07-07 13:47:48 | Weblog
カブスカウトの1泊舎営の下見の時に教えていただいた『おちばの里親水公園』に子供達と出かけてきました。
場所は多米峠を抜けた静岡県側、峠を下りきって最初の信号を左折してしばらく進むとあります。

川幅も狭く、水深も浅く水流もキツくないので、小さな子供の水遊びにはもってこいの場所です。

トイレや自販機もあり、事前申請をすればバーベキューやキャンプもできるところです。

ハイキングコースの基点ともなっており、駐車場に車を駐めて山登りをするにも良い所です。


護岸は階段状ですので、座ってバタ足で遊べます。


浅くて川底が平らな所がありますので、小さい子でも安心して水に親しむことができます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする