広小路歯科 院長の雑記帳  (豊橋の歯科医院)

休診日:木、日、祝日
診療時間:9時~12時 2時~7時
*土曜は5時まで

初ヒラメ 【遠州灘サーフフィッシング】

2024-12-13 15:53:49 | アウトドアライフ
12月12日、木曜日の休診日。

3回目のサーフルアーフィッシングに行ってきました。
場所は我が家からほぼ真南に向かった浜です。

駐車場もトイレもありますので、初心者でも不安は少ない所です。

丁度、お昼から釣り始めて1時間したところで魚の手ごたえが!!


約40センチのヒラメが釣れました。
新しいジャンルの釣りで本命がゲット出来て大満足!

問題は魚のキープです。
締め方も保存の正しい方法も良く解かりません。
手持ちの大き目のレジ袋に海水を入れて、ナイフでエラを切り、尾に近いところにも切れ目を入れて漬けて置きました。

それから小一時間、釣りをしましたが、さすがにこのままという訳にも行かないので魚を空っぽのクーラーボックスに入れて、ウェーダーを脱いで、車をコンビニに走らせて、氷を買いました。

まさか、こんなに早くヒラメをゲットできるとは思わなかったので、氷の用意はしていませんでした。
これからは、釣れる前提で丈夫なビニール袋や氷の準備を怠らないようにしようと思いました。

再び同じ浜に戻って、ウェーダーを履き直して再挑戦。
その後、夕方まで粘りましたが釣れませんでした。

家に帰ってYouTubeで刺身の造り方を調べて、見よう見まねで捌いてみました。

なかなか上手い事、骨に沿って刃を入れることができました。
日頃の口腔外科手技の賜物です。

皮を引くのが一番難しかったですが、なんとか刺身になりました。
もちろんお味は、美味!

サーフルアーフィッシング、これは自分に合ってるかも!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフルアーフィッシング デビュー

2024-12-01 22:01:44 | アウトドアライフ
鯛ラバ釣り船に乗るようになってから、動画サイトなどで釣り関連動画を観ていると、地元の砂浜からヒラメを釣り上げている動画をよく見かけます。

元々、20数年前のバス釣りブームの時にバス釣りに嵌っていたので、ルアーフィッシングに多少の心得はありました。

どうしても、砂浜(サーフ)からヒラメを釣ってみたくなり、先週の木曜日に釣具屋さんへ行ってきました。
まずは、竿とリールの調達です。
「遠州サーフ直行セット」と銘打った安価セットが有るではありませんか!
竿とリールはコレに決まりです。

趣味を始めるのに、最初からお金を掛けてミドルからハイエンドの用品で始めるタイプの人と、安価なエントリーモデルから始めるタイプの人が居ますが、私は後者のタイプです。
ですから、今回も安価セットを買う事にしました。
リールにはすでにラインが巻いてあり、ご丁寧にリーダーまで接続済みです。

あとはルアーです。
店員さんを捕まえて「サーフで遊びたいけど初めてなので、3種類タイプの違うお勧めを教えて欲しい」と頼みました。

店員さんは”コレ持っとけ!”的なのを色も含めて吟味して、選んでくれました。

ライフジャケットは25年位前のを引っ張り出して、普通の長靴と、山用の合羽を上下に着て、とりあえず赤羽のサーフに向かいました。

風が強く、投げにくかったのでもう少し豊橋寄りの浜に場所を変えました。
平日の昼間なので空いています。

バス釣り時代のキャストの勘を取り戻すべく竿を振ります。
徐々にこのポイントも風が強くなり、ラインが絡んでしまいました。
ライントラブルです。

格闘しても解けないので、やむなくラインを切断。
浜で立ったままFGノットを組み直します。

滑りやすいPEラインとリーダーを結束するのですが、ちょっと特殊な編み込みをするのです。
鯛ラバのリールを買った時に、さんざん練習していましたので、現場でFGノットを組み直すことができました。

2回ほどライントラブルに見舞われ、左足も波で濡れて、数時間で納竿。
デビュー戦は坊主でした。

次に必要なものが見えてきました。
ウェーダー(胴長靴)と締め用のナイフです。

次の休み、再び釣具屋さんに行ってウェーダーとナイフを購入。
今度は、市内ですが湖西市寄りのポイントに入ってみます。

2回目のサーフ釣行です。
昼の3時過ぎから入って、夕方のマズメ時までキャストしましたが、ボウズでした。

なかなか難しいぞサーフルアーフィッシング!

さて、初ヒラメはいつのことやら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきよめの郷ツーリング 2024.11.3~4

2024-11-05 08:41:44 | アウトドアライフ
土曜日の夕方は災害級の大雨が降っていましたが、日曜の朝には前日の雨が嘘のような良いお天気。
先週見た天気予報だとこの連休も曇りマークと共に傘マークが並んでいました。
相変わらずの晴れ男パワーでツーリングの2日間は良い天気です!

さあ、歯科医師のバイク仲間6名による1泊ツーリングの始まりです。

豊川インター近くのコンビニに9時集合。
そこでは5名が集まって、所用で出発が遅れる1名は途中で合流します。

まずは東栄駅を目指します。
そこには駅舎に併設されたカフェがあり、私は行ったことがありませんがツーリングの定番ポイントの様です。

(東栄駅のオブジェ。東栄町はチェーンソーアートの聖地です。)

駅に着くとカフェは臨時休業でした。
今日は秘境駅を巡る特別列車が来るとの事。
なるほど、駅では地元の旅館や農家さんがお弁当などをテーブルの並べて特別列車の到着を待ち構えています。

「どんな特別な列車が来るのだろうね?」などと我々は呑気に特別列車の到着を待っていました。
しばらくすると踏切が鳴り出し、列車が駅に滑り込んできます。

列車はヘッドマークこそ特別ですが、色も形も普通でした。

なにも列車が特別なわけではなく、秘境駅を巡る特別企画の編成と言う事でした。列車からは観光客が降りてきて、出店の弁当や果物やお土産を買っていました。

話は多少前後しますが、東栄駅に着いてヘルメットを脱いだ我々に地元の人が「おっ!定年退職組のバイク旅かい?」なんて話しかけてきました。
現役の歯科医師だなんて言ってもややこしいだけですがら、ニコニコしながら受け答えしていました。

私はもう少しで55歳なのですが、他の同行者は9歳から一回り上の先輩たちです。確かに私以外は60代中盤過ぎなので、定年退職組の年代です。
巻き込まれた私はちょっと解せなかったですが「大賀ちゃんも僕らと一緒!同年代、同年代!」とその後、旅の途中イジられる事になったのでした。

昼ご飯は現地協議の上、私の推薦で東栄町の”やま正”に行くことにしました。
このブログでは既出ですが、ここは私のアマチュア無線で繋がったご縁で仲良くなった方が店を継がれてやっている所です。

着くと満席状態で、しばらく待ったら奥の6人部屋の座敷を提供してくれました。皆、思い思いの物を注文し美味しくいただきました。

その後、少し走って”道の駅 信州新野千石平”でもう1名と合流しました。
二輪車用のスペースに駐車してしばらくすると、他のバイクグループがやって来ました。50代前後の女性バイクグループでした。
私たちと同行の先生と知り合いでした。
聞くと昨日の大雨の中は走って、今日は帰路だそうです。
よくもあの災害級の大雨の中、ツーリングを決行したもんだと聞いた私たちは一同感心しました。

ここでは、評判のトウモロコシソフトクリームを他の先生方に倣って食べました。

道の駅の向かいに有るコンビニでお酒類やおつまみを買い込んで宿に向け出発です。
国道から山道に入って少し走ると今日の宿泊先”おきよめの郷 森のコテージ”に到着しました。



それぞれのコテージの距離が若干近いかなとは思いましたが、案外他の人達の生活音は近くに川が流れているせいか全く気にならず良いロケーションでした。

宿泊地から歩いて3分のところに村営の日帰り入浴施設”おきよめの湯”がありますので、夕食前に入りに行きました。

そして夕食は宿泊施設の管理棟に併設されたBBQコーナーでBBQです。
酒類も持ち込みOKで空き缶なども処分してくれる太っ腹な運営です。
BBQ食材も予約注文しておけば手ぶらでBBQが楽しめます。

夕食後、もう一度、入浴して、就寝前のプチ宴会です。
同業者なので情報交換したり、バイクの話をしたりで楽しく過ごせました。

翌日はコンビニで買ったサンドイッチなどで軽く腹を満たし、茶臼山経由で昼食場所へ向かいます。



例年ですと標高の高い山間部では紅葉真っ盛りなのですが、御多分に漏れず今年はまだまだと言った感じでした。その中でも一際赤みが強い木がありましたのでバイクを止めて記念撮影をしました。

そして、お昼ご飯の目的地”ばんじゃーる駒ヶ原”に到着しました。

6名が各々好きな物を頼んで結局3種類になりましたが、6名分同時にテーブルに提供されました。
私が飲食店を評価する指標の一つに時間差のない提供というのがあります。
酷い所だと5人が食べ終わってから6人目のが届くなんてことがあります。
味はもちろん良いですが、厨房のコントロールが効いているので私的には高評価です。

これでおおよそ全ての目的をこなしたので、帰路につきます。
豊川市の少し手前の新城市内の国道沿いのコンビニで最後の休憩をして、その後は流れ解散となりました。

ちなみに、総走行距離は約214㎞で、スーパーカブ110の燃費は71.3㎞/ℓでした。山坂道を駆け巡ってもカブの燃費は70越えでした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前崎 釣行 2024.10.24

2024-10-25 18:06:53 | アウトドアライフ
午前3時に豊橋を出発して、御前崎港から出港する「波丸」さんに乗りました。
波はずっとありましたが、風は気にならなかったです。

潮が早く水深60mで120グラムのタイラバででも、途中まで巻いてからフォールさせると100メートルぐらい糸が出ます。

少し苦労はしましたが、合計8匹ゲット。(1匹はリリースサイズ)
クーラーボックスはこんな感じ。



美味しく頂きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前崎 釣行 2024.9.26

2024-09-27 09:27:14 | アウトドアライフ
御前崎港からでる「波丸」さんに乗船して、明け方から昼過ぎまで釣りをしました。

釣りの種類は「タイラバ」と「メタルジグ」です。
前半は、忘れた頃に釣れると言ったペースで、飽きずにできました。
後半は、うねりも入ってアタリも渋くなり、全く釣れなくなりました。

当日のベストは「メイチダイ」です。
その他、カサゴがたくさん釣れました。

メイチダイは初めて釣り上げた魚種です。
マダイよりも高級魚扱いされることもあるそうです。

40センチ以上ある大きなカサゴとメイチダイは、居酒屋をやっている友人に手間賃を払って刺身にしてもらいました。
その他は、煮付けと塩焼きにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いタープの試し張り アマゾンで3000円

2024-04-29 21:08:20 | アウトドアライフ
アマゾンでキャンプ用品を眺めていたら3000円で売られているタープが目に留まりました。
この価格帯だと、たいていはポールが付属しない仕様が多いのですが、ポールも付いてこの値段なので、試しに購入してみました。

それにしてもコロナ禍のキャンプブームのお陰でキャンプ用品も安いメーカが乱立し、全般的に値段が下がっています。
そしてまた、そのキャンプブームで始めた初心者にも用品が行き渡って、市場は少々ダブつき気味の様で、探すと投げ売りの様な価格設定の物も散見できます。

そのタープですが、1か月ぐらい前に届いては居たのですが、張る機会もなく置いてありましたが、いよいよゆっくり張る時間も取れたので庭に試し張りをします。

全長3mの比較的小さなものです。
個人用テントのフライシート代わりにしたり、中にコット(折り畳みベッド)を敷いてお昼寝するのに良さげなサイズ感です。

安いだけあってちゃんとしたメーカ製と違うところが多々あります。
キャンプ経験が有れば自分で足りないところをカスタマイズ出来ますが、全くの初心者の方は安さに釣られて手を出さないほうが良いかもしれません。

そんな足りないところをいくつか列挙していきます。

・ポールは4本継ぎで240cmもありました。バランスを考えると1本ポールを間引いて3本継ぎ(180cm)で使用すると良いでしょう。写真は3本継ぎで使った様子です。

・ガイロープは全て同じ長さで8本入っていました。メインロープとしては良い長さですが、四隅や中間には長すぎるので半分の長さにしました。半分に切ったので本数的にも必要な10本以上になりました。

・自在金具も付いていません。自在結びのスキルが要ります。毎回、自在結びをするのも面倒なので、100均で自在金具を購入し、10本のロープにそれぞれ装着しました。

・ペグはピンペグが8本でした。メインロープで4か所、四隅に4か所なら8本のペグで足りますが、中間に2か所使うには2本足りません。他のテント類の余ったピンペグを2本追加しました。地盤によってはピンペグだともたないので、他のペグを持参します。

・ハンマーの付属は有りませんでした。これも100均で小さな金槌を買って追加しておきました。

・縫製の末端処理が雑です。ちゃんとしたメーカなら糸がピロピロ出ないように几帳面に切っていますが、適当に切っているのか余り糸がピロピロと数センチ風になびいています。

・長辺3mの中間にループが縫ってあるのですが、片側から測ると135cmで、もう片方から測ると165cmでした。笑っちゃうぐらいオフセットされています。

まあ、これぐらいのクオリティで3000円なら良かったのではないでしょうか。もしすぐに破れてもポールを買ったと思える価格です。
次回、建てる時はロープの長さも合っているし、自在金具は付いているので楽に立てられることでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥三河ドライブ 【東栄町・やま正~佐久間ダム】

2024-04-27 09:38:50 | アウトドアライフ
天気の良い春の休診日。
とりあえず奥三河を目指して151号線をひた走る。
新緑が目に眩しい。
正午過ぎ、東栄町に差し掛かる。

そうだ、知り合いのお店で飯を食おう。
東栄町の「やま正」さん、20年以上前まだ彼が岡崎に住んでいた時にアマチュア無線でお話しした。
その数年後、彼は親のお店を継ぐために東栄町に帰って行った。
そんな繋がりで東栄町に行ったときには「やま正」に顔を出す。
もしかすると以前行ったのはコロナ前だったかも知れない。

店に着くと駐車場はほぼ満車。
彼のお家の敷地に停めさせてもらう。
以前からの知り合いだからと言う甘えである。

メニューは色々あるが特性ラーメンを頼んだ。
最初に彼に声を掛けようかと迷ったが、お昼時のピークだったので止めておいた。
だが、声を掛けずに帰るのもなんとなく名残惜しいので、会計の時に女将さんに告げたら、厨房の彼を呼んでくれた。

アマチュア無線について少し話して「やま正」を後にした。

「やま正」に行く途中で三遠南信自動車道の入り口があったので、そこまで戻って自動車道に乗った。
行った先に佐久間ダムがあるので、そこを目的地とした。



何もかもが巨大だ。
普段細かい仕事をしているので、その反動か巨大だったり雄大な物に惹かれる。

佐久間ダムの建設の歴史や電力事業の啓蒙の展示が主である。
小学校の高学年の時に体育館で「黒部の太陽」を観たのを思い出した。


電力館の2階から出るとそこは展望デッキのようになっており、佐久間ダムやダム湖が良く見える。

さて、帰ったら菜園の畑仕事をしなければ。

日の高いうちに帰着するように、帰りは特にどこに寄るともなく、来た道に車を走らせた。

(今回は、「です。ます。調」をやめて、ハードボイルド風で文体を遊んでみたよ。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢湾 釣行 2024.4.11

2024-04-12 16:57:46 | アウトドアライフ
歯科医師会の釣りクラブの先生方と田原の姫島漁港から伊良湖水道辺りまで出て釣りに行ってきました。

かなり渋かったですが、なんとか良型のマダイを数本上げることができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチツーリング 2023秋 【奥三河・ばんじゃ~る駒ヶ原】

2023-09-25 08:49:07 | アウトドアライフ
暑さ寒さも彼岸まで
やっと風が涼しく感じられる気候になってきました。

同業のバイク仲間、総勢5名でツーリングに行ってきました。
バイク仲間のライングループで集合時間を決めて、行先は集まってから決めようというお気楽な設定。

発起人のY先生から「お肉を食べに行かない?」と提案がありY先生がその場から予約を入れてくれました。

カブ系が3台、昔のオフ車が1台、中型ロードバイクが1台という一行です。

標高900mの高原に素敵な建物があります。


限定10食のおススメがあるので、5人全員、それを注文しました。


こんな感じで、野菜もしっかりあります。
カップに入ったポタージュスープも付いていました。

お肉は柔らかくてとても美味しかったです。


ランチを終えて数百メートル離れた「遊べる花屋」さんへ移動。
そこでお茶をしました。

ランチとお茶をして、2時間ほどまったりと過ごして帰路へ。
お気楽なランチツーリングを堪能しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行動画 2023.8.24 伊勢湾 【YouTube】

2023-08-30 17:48:55 | アウトドアライフ
船頭さんが動画をYouTubeにアップロードしてくれました。
リンクを貼っておきます!


青いカッパを着ているのが小生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする