この猫は、我が家に7年間いた猫です。去年の12月初めに家出してしまいました。多分、直接のきっかけは、4日間の入院だったと思うんです。もうあっちこっち、探して。でも、見つからず。
その悲しみも癒えないまに、例の夫のガン騒動が始まったものですから、なんやかや取り紛れて。この子は、とても手のかかるわがまま娘だったので、確かに夫のガン騒動の時、いたら大変だったと思うんです。それで、猫が身代わりになってくれたのかと。
毎晩、夜中になると、別のとこで寝てても必ず、私の枕もとに来てニャーって。「おかあさん、お布団の中に入れて」と、確かに言ってました。怪しいか?それで、私に引っ付いて寝てて、夜中トイレに行ったら、私がもどってくるまで、ベッドの上でちょこんと座ってて。私と枕を取り合って。でも、朝起きるの早いので、5時とか。だから、猫がいてるとき、私が熟睡できるのは、旅行中か、あの子が入院してるときくらい。
確かに、飼ってるときは、ヘトヘトだったけど、いない今となっては・・・・
夫の病気も一段落し、どうしても昼間思い出して、涙があふれて止まりません。
私たちも、もうあんまり若くないし、この頃ペットも長生きするので、大体15年くらい。もう飼うのやめよかなって思ってたんですが、今日猫の里親探しサイト、発見して号泣です。
お願いだから、おかあさんとこの子供になってと、一人に向かい泣いてる怪しいオバなのです。
その悲しみも癒えないまに、例の夫のガン騒動が始まったものですから、なんやかや取り紛れて。この子は、とても手のかかるわがまま娘だったので、確かに夫のガン騒動の時、いたら大変だったと思うんです。それで、猫が身代わりになってくれたのかと。
毎晩、夜中になると、別のとこで寝てても必ず、私の枕もとに来てニャーって。「おかあさん、お布団の中に入れて」と、確かに言ってました。怪しいか?それで、私に引っ付いて寝てて、夜中トイレに行ったら、私がもどってくるまで、ベッドの上でちょこんと座ってて。私と枕を取り合って。でも、朝起きるの早いので、5時とか。だから、猫がいてるとき、私が熟睡できるのは、旅行中か、あの子が入院してるときくらい。
確かに、飼ってるときは、ヘトヘトだったけど、いない今となっては・・・・
夫の病気も一段落し、どうしても昼間思い出して、涙があふれて止まりません。
私たちも、もうあんまり若くないし、この頃ペットも長生きするので、大体15年くらい。もう飼うのやめよかなって思ってたんですが、今日猫の里親探しサイト、発見して号泣です。
お願いだから、おかあさんとこの子供になってと、一人に向かい泣いてる怪しいオバなのです。