うちの息子、母親が強烈すぎたのか、はたまた父親似なのか、地味で真面目なんです。
中学は電車通学だったのに、まっすぐどこにも寄らず帰ってくる。私なんて、小学生から神戸の繁華街(という言い方が古いかも)うろうろしてたのに。初めは、地方育ちだからかな?って思ってたんですが、どうもそうじゃないみたい。
高校は自転車通学になったのですが、このあたりでは大きな町に学校あるのに、まっすぐ。家と学校の往復。何が楽しくて生きてるのか?とイライラしてました。それでも、勉強に打ち込んで成績いいならわかるんですが、成績も振るわず。つい、夫のこともあったりして、爆発したこともありました。
おまけに元の私立の学校に戻りたいとか言い出すし。
まあ、その件は、中学のときの先生や塾の先生、スクールカウンセラーに相談して、目標の大学も決めて解決したんですが。
まず、服装がダサダサなんですわ。親の口から言うのもなんですが、背もそこそこあるし、足も長いのに、変なもさもさのズボンはくし。服装にこだわらん過ぎる。
はっきり言って、還暦前の父親の方が、私の趣味もあって若々しい格好
それで、最近全部ジーパンに買い替え、上の服も。そしたら、やっぱ本人も自信がでたらしく、明るくなったのです。
やっぱ、内面も大切だけどある程度は外面もね。
それで、先日のデジタルplayerにCD落とし込むわけなんですが、昨日生まれて初めてツタヤに足を踏み入れたのです。塾の帰り、一人で行ったのですが、システムもわからず、懇切丁寧に説明され、恥ずかしかったみたい。
何がどこにあるやら、わからなくてうろうろしたけれど、やっとこせ借りて来ました。
ジャーン、借りてきた曲は
10年前の長渕剛のアルバム・近鉄バッファローズの応援歌・森山直太朗の「さくら」・MIとかいうアーティストのCD。すごい、ラインナップです。

中学は電車通学だったのに、まっすぐどこにも寄らず帰ってくる。私なんて、小学生から神戸の繁華街(という言い方が古いかも)うろうろしてたのに。初めは、地方育ちだからかな?って思ってたんですが、どうもそうじゃないみたい。
高校は自転車通学になったのですが、このあたりでは大きな町に学校あるのに、まっすぐ。家と学校の往復。何が楽しくて生きてるのか?とイライラしてました。それでも、勉強に打ち込んで成績いいならわかるんですが、成績も振るわず。つい、夫のこともあったりして、爆発したこともありました。

おまけに元の私立の学校に戻りたいとか言い出すし。

まず、服装がダサダサなんですわ。親の口から言うのもなんですが、背もそこそこあるし、足も長いのに、変なもさもさのズボンはくし。服装にこだわらん過ぎる。

それで、最近全部ジーパンに買い替え、上の服も。そしたら、やっぱ本人も自信がでたらしく、明るくなったのです。

それで、先日のデジタルplayerにCD落とし込むわけなんですが、昨日生まれて初めてツタヤに足を踏み入れたのです。塾の帰り、一人で行ったのですが、システムもわからず、懇切丁寧に説明され、恥ずかしかったみたい。


ジャーン、借りてきた曲は
10年前の長渕剛のアルバム・近鉄バッファローズの応援歌・森山直太朗の「さくら」・MIとかいうアーティストのCD。すごい、ラインナップです。
