おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

「婚活詐欺女」  岩井志麻子

2010年11月21日 10時04分07秒 | 読書

記憶に新しいそして昨日も新聞に出てたあの事件をモデルにした小説私も初めあの事件の容疑者を見た時はかなりびっくりした。「すごい~」「マジで?」って。でもワイドショウなどで色々報道されてるうちに多少は疑問も解けたけど。でも男性ってどうしてこんなに簡単に騙されて何千万も貢いだりするんだろうか?

岩井志麻子がその辺をおもしろくHに書いてくれてるけど判るような気がする。

この小説の中で心に残ったのは「あらゆる欲望がかなえられない時に簡単に手っ取り早く満たせることのできるのは食欲」確かに~これには私も同感。だから私もたくさん食べるのね

そしていつも思うのだけどこれだけの才能?努力(詐欺に対する)をどうしてまともな方向に使わないのか?という疑問に対しては小説の中では、その才能や努力はまともな世界では使えないというか、その場で成功したいらしく長期的な成功や努力には結びつかないらしいのだ。そういうのと結びついたとたんに「損をしている」とか「無駄な事をしている」と思うらしい・・・

 

おいしいけど一本一本が細すぎて、めんどくさいからまとめて5本くらい口に入れる

 

あまり甘くなくておいしい

 

おいしいけど食べにくい。お饅頭の中にスイートポテトが入ってるって感じ。

 

ミンチと残り野菜で作ったあんかけうどん。ミンチはそのまま炒めたら脂っこくなるから一回茹でてそれから炒める。

 

フルーツの甘い香りでいやされます。疲れた体にふう~

 

しまむらで1470円で購入。長袖ではなくて七分袖。柔らかくて結構気に入った。オレンジページ掲載商品らしい。でもしまむらには、1470円という価格が多い。

 

はちみつバターはあまりピンとこなかったけど、普通のよりはおいしいかな。

 

これは本当においしい意外にあっさりです。仕事帰りの疲れた私をなぐさめてくれるわ

 

 

晩に飲んだら生姜がききすぎて胃が痛くなった。

 

先日の血液検査の結果。コレステロールが高いのは良性コレステロールも高いのでそれで押し上げてるし大丈夫と言われた。

意外に中性脂肪も低い。心配していた血糖値も低く安心。でも血液検査的には問題なくてもビジュアル的には問題あるなあ。

多分仕事から帰ってついつい甘いものに走るのに問題があるんだろう。夜も遅いし。先週はしんどかった。たった3日間の勤務で怒られそうだけど、仕事中つい口に出して「ああ~しんど~」とか言ってたよ。

これから受験も本番が近づきますます忙しくなるんだけどね。今年は10月下旬まで暑くてあんまりお出かけもできなくて涼しく?寒くなって一挙に出かけてるから、多少スケジュールがオーバー気味かも?

今月もまだまだ予定があるので何とかこなさなければでやっぱり食べる?

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする