もなかさんのブログ見てて「私も~」って作ったの。
寒天なかったから、ゼラチンでみかん入りの牛乳ゼリー。
一口食べて変?あれ?お砂糖入れるの忘れてました。
これってフェイクの作り過ぎ?
もちろんフェイク。
これはマーブルチョコのかじったのを作った。結構面倒で、もう作りたくな~い。
こちらは本物。ハーブ味のおにぎりせんべいがなくなって、こちらしか見当たらない。
おいしい~
フェイク。
アイスクリーム乾燥中。
私ごときが作ったのを気に入ってくださる方がいらっしゃるので、またまた差し上げた。大丈夫かなあ?迷惑ちゃうかなあ?
「お皿返すわあ~」って言われたけど、「いやもう、お皿にひっつけてます。」
いやーん、どんどんはまるわ。スイーツデコ。どうなるの?材料注文しまくり。
こないだから、血圧計がおかしい。もう7年も使ってるからあかんのやろ。
材料買う前に血圧計買わないとね。
お盆休み以降、ほぼ毎日15~16時くらいから雷・大雨・風でえらいことに。もちろん、大きな被害に合われた方たちからすれば大したことないのだけど。
警報もほぼ出っぱなし。昨日は、一時停電に。雷のせいやね。
他にも色々あってここんとこ、気分もすぐれず重い。電話で少し泣いてしまうし。
寝られないから、昼寝して仕事へ。で、又寝られないの悪循環。薬飲んでもあまり寝られない。
けどそんな時でもこういうの作ってたら、忘れていられるし。集中してしまうしね。
いい趣味に出会えて良かった。誘ってくれた友達にほんまに感謝するわあ~
でもどんどん増えていく~どうする?
お砂糖 忘れちゃったんですね…!?
でも、間違えて
塩を 入れてしまってなくて よかったですよ…!!
(私は 以前、ソースと醤油を 間違えました…。)
hirorinさんの アイスクリーム
『早く食べないと とけちゃうよ---!!』
ってぐらい 美味しそう♪
スイーツデコの 出来上がりを見て
『ニッコリ』笑顔の hirorinさんが 目に浮かびます♪
アハハ~!確かに、フェイクにはお砂糖入れないですものね~。
でも、ガムシロ掛けて食べたら美味しそう~。
かじりマーブルチョコ、面白いアイディア~!
これ、絶対受けますね。
でも、作るの大変なんですね。。
こんな可愛いアイスクリームのデコ、頂いた方は大喜びですよ。
全国的に、雨被害なんですね~。
雷も怖いし。。
早く、収まりますように。。
毎年八月は悪いかな?
くちこも、不眠が続いています。
薬も連用すると確かに効き目が落ちますね。
睡眠導入剤と抗不安薬と交互にしたら良いかな、と。
ダメなら両方で。
チョコのかじりかけ、傑作ですね。
あの細かさ、凄い!
くちこの目下の気分転換は断捨離です。
捨てると気分もスッキリ?
もうわかりましぇ~ん( ^∀^)
喫茶店とか、ケーキ屋さんにスィーツデコ置いてもらえそう♪売り込んじゃいますか??(^^)v
少しの時間でも集中できるのがあるって
いいですよね♪
気が紛れますし…
ちなみに私、いまだにマカロンって食べたことないです。
なんか買うのが恥ずかしくって。
かじったマーブルチョコのアイデアも素晴らしい。
見ていたら、以前にアポロチョコを食べていて、歯に被せてあったモノが取れたことを思い出しました。
それ以来、通う歯医者を変えましたけど…。
息子は、ガムシロップや練乳、あんこをかけて食べてました。
どんだけ、かけんねん?
お醤油とソース、うーん、なかなか深い味わいですね。
私もたまに間違うことありますよ。
ボケてるのかもしれません。
スイーツ作り、楽しいです。
もちろん本物も両方ね。
かじりかけのチョコは、まず茶色の粘土で作ってかじった部分を表すために削って、それから白い絵の具を塗って乾燥。それから、カラー絵の具。そのさい、少し白いところを残すのがミソらしい。
そしてニス二度塗り。くたくた~
アイスクリーム、溶けかけを表したいし。
でもどんどん増えるし。どうしたらいいんでしょうかねえ。
雨が毎日続いて、乾燥機がフル回転です。
カンカン照りも辛いけど、雨も辛いです。
きゅうりが信じられへんようなお値段です。
特にここんとこ、雨や雷がすごくて。
なんだか落ち着きません。
洗濯も外に干していいやら、あかんのやら?
入れたり出したり。
洗濯命の私にとったら、たまりませんわあ。
薬は導入剤と安定剤もらってますが。
安定剤の一番ゆるいので小さいのを飲んでます。
導入剤は、たまに飲む程度かなあ。
そのくせ、昼寝はよくできるのにね。
30分くらいだけど。
かじりかけのチョコ、しんどかったあ。
もう、イヤ。でも出来上がったら満足~
それのに息子は、食べられへんかなあ?って見つめてます。
幼稚園児以下?
私は、まだ始めて1年やけど。先生のは、ほんまにすばらしいです。もう、先生の教室行ったらうっとりしちゃいます。
ああ~いつまでもひたっていたい。