カウンセリング受けたり、色々努力を試みながら、毎日を送っていました。
ところが、ある日突然夫の頭に、頭のてっぺんにハゲを発見してしまったんです。
夫は年齢の割りに薄いながら髪の毛もあるし白髪も少なかったのに。入院中はそんなことなかったのに。
やっぱ、私のことが、ストレスになったんでしょうか?夫は、ハゲをすごい気にして、なんかハゲもあるし私が離婚するんじゃないか?って、気にしだしたみたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんなん、髪の毛があろうがなかろうが、関係ないのに。むしろ、こんなハゲのおっさんを見捨てることはできないと考えました。あまりに、哀れで。でも、夫は育毛剤や増毛剤?を買い込んで一生懸命してるんです。
なんか、それの方がいやや
私が問題にしてるのは、もっと根本的なことで、表面的なことじゃないのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それがどうも、わからないみたい
心の問題なのに。
これからの残りの人生、私じゃなきゃだめなんだとか、一緒に過ごして欲しいって、言って欲しいのに。なんか、もう、後がないから、仕方ないからみたいなこと言われたら、ムカツク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そんなこと、言わんでもわかってるやろとか、そんな恥ずかしいこと、言わすなって言うけど。だから、日本人はダメなのよって、言ったって、「だって、仕方ないやん、日本人なんやから」って。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
わかってます。とれとれのベタベタの日本人。それも、関西人って。やっぱ、男の人ってそんなこと言うの照れくさいのかしら?年齢もあるかな?ちなみに私と夫は、年が一回り離れてます。
時々、あー、年下の人がよかったって、思ってしまう今日この頃です。
ところが、ある日突然夫の頭に、頭のてっぺんにハゲを発見してしまったんです。
夫は年齢の割りに薄いながら髪の毛もあるし白髪も少なかったのに。入院中はそんなことなかったのに。
やっぱ、私のことが、ストレスになったんでしょうか?夫は、ハゲをすごい気にして、なんかハゲもあるし私が離婚するんじゃないか?って、気にしだしたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そんなん、髪の毛があろうがなかろうが、関係ないのに。むしろ、こんなハゲのおっさんを見捨てることはできないと考えました。あまりに、哀れで。でも、夫は育毛剤や増毛剤?を買い込んで一生懸命してるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それがどうも、わからないみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
これからの残りの人生、私じゃなきゃだめなんだとか、一緒に過ごして欲しいって、言って欲しいのに。なんか、もう、後がないから、仕方ないからみたいなこと言われたら、ムカツク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そんなこと、言わんでもわかってるやろとか、そんな恥ずかしいこと、言わすなって言うけど。だから、日本人はダメなのよって、言ったって、「だって、仕方ないやん、日本人なんやから」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
わかってます。とれとれのベタベタの日本人。それも、関西人って。やっぱ、男の人ってそんなこと言うの照れくさいのかしら?年齢もあるかな?ちなみに私と夫は、年が一回り離れてます。
時々、あー、年下の人がよかったって、思ってしまう今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
日本人彼持ちの台湾人です。
うちの彼も一回り離れているですよ、
こちらの日記を見て、
最近悩んでるの事が、思い付いた.
今は
<仕事>-<結婚>-<子育って>-<老後生活>
&
<仕事>-<結婚?>-<仕事?>-<MY LIFE?>
の別れ道に立っている..
最近結婚の話も進んでいて、、
でも気持ちは重くて、暗いです。
誰も結婚の前は不安になるぐらいではなく、
私の人生は終わりだ!な感じでした。
一回しかないの人生だから
後悔できないもしたくないけど.
自分に人生に悔やみを残したくない..
彼とも何度も話し合ってみた.でもこの人の目に自分しか見えないな感じだった、
いつもの結論は<私もう10何年一人で暮らして来たもう変えられない>..最近は<私も私一人のほうが楽で言い出した>
二人で何時立てもお互い愛することは至難で
わかっているが、こんなことまで言われるって..
すみませんね、勝手にいろいろ言い出して、
では、また見に来るよ.
結婚、悩んでらっしゃるんでしょうか?
私は結婚する時、悩まなかったんです。今の人たちと違って、結婚=家庭に入るって感じでしたから。でも、10歳くらい下の世代からは、結婚してもお仕事続けられますよね。
確かに、年齢があいてると、若いうちはよかったんですが、考え方とかだいぶ、違うんですよ。私が、46歳だから、夫は58歳ですよ。そりゃ、夫婦に対する考え方とか、全く違います。
夫の親は、私からすれば、祖父母みたいでした。
まあ、年齢差や環境差をうめていくのが、夫婦ともいえますが、年いってくると、がんこになるんです。で、なかなかわかってもらえない。
話してお互いに理解をともいいますが、それもいまさらムダっぽい。
はっきりいいます。ごめんなさい。
あんまり年のあいた方、私的には、お勧めできません。でも、個人の努力でなんとかなるなら、それもいいんですが。