三王山の展望台の階段をおっかなびっくり降りてきたら、
目の前の木立ちの陰に、石碑がありのに気がつきました。

碑文は「青麻大権現 昭和七年」と読めました。
もしかして、ここから、はるか常陸大宮市の北の青麻山までのぞめるのかも。
かつては、ここから地域の人たちが青麻山の神様を拝んだのかも。
周囲の木々があるし、地図もなかったので確認できませんでしたが。
展望台から駐車場まで下ろうとしたら、目の前に小鳥がひょっこり現れました。
私を警戒しつつ、私を先導してくれました。

目の前の木立ちの陰に、石碑がありのに気がつきました。

碑文は「青麻大権現 昭和七年」と読めました。
もしかして、ここから、はるか常陸大宮市の北の青麻山までのぞめるのかも。
かつては、ここから地域の人たちが青麻山の神様を拝んだのかも。
周囲の木々があるし、地図もなかったので確認できませんでしたが。
展望台から駐車場まで下ろうとしたら、目の前に小鳥がひょっこり現れました。
私を警戒しつつ、私を先導してくれました。
