常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

電柱

2011-05-11 22:30:46 | 風景
大宮地域の久慈川沿岸の田んぼで見かけた風景です。
今はあまり見かけない木の電柱が行儀よく並んでいました。

少し前にとった写真です。
今ごろは田んぼに水が入って代掻きが始まっているでしょう。
少し遅れたけど、今年も常陸大宮市でも田植えが始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前山ビオトープ

2011-05-09 22:56:09 | 里の話
御前山地区、那珂川の南側、御前山ダムの奥の檜山地区に
御前山ビオトープがあります。
ここは、地元のボランティアが、
細長い谷津田に、御前山ダムに沈む地域の植物を移植しているところ。


植物の説明板がいたるところに設置されていて、
この地域の植物の種類がとても多いことがわかります。
これが生態系の豊かさってことかしら。


ボランティアの方の休憩所でしょうか、かわいい山小屋があります。
説明板のほか、イノシシの防護柵や遊歩道が丁寧に整備され、
ボランティアの方々の情熱と労力がうかがえます。


山小屋の階段にカエルくんが。


地域の人々が大切にしている里山は、なんだかほっとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン山ゆり

2011-05-06 21:54:16 | お食事処
山方地域のレジャー施設パークアルカディアの一角、
森の中の「レストラン山ゆり」。


ランチは山かけ丼、山菜そば、小鉢、サラダ、デザート、フリードリンクと
ボリューム満点で1000円。
でも私は、地産地消にひかれて常陸牛のメンチカツ定食900円。


このレストランのいいところは、広いガラス窓からの眺望。
気分いいですよ。


このレストランの向かいはプラネタリウム。
今はまだ復旧中で一部稼動だとか。7月1日から通常。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷川直売所

2011-05-05 20:10:06 | 直売所
国道118号線を大宮方面から山方方面に北上。
小貫入口交差点のちょっと先、左側。
枇杷川と五介和紙の間にある「枇杷川直売所」。
ここは、土・日・休日しか営業していない。
「山方農産加工研究会」のご婦人方が運営していて、
ここの漬物、おこわ、おもち、お菓子、ぜ~んぶ絶品。


ゆずジャムは、ブルーベリージャムと違って、
皮と実とジュースに分ける作業が必要で、作るのはとても手間がかかるんですって。
で、今日はゆずジャムにしました。
あと、赤カブの漬物や手作りみそ、それから、いなかまんじゅうも買いました。


中央の5つはいった黄色い丸いおまんじゅうが、いなかまんじゅう。
美味しかったー。食べきれないのは冷凍すればいいそうです。


全て材料から常陸大宮産。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下伊勢畑の畑

2011-05-04 23:08:34 | 風景
那珂川右岸の県道を移動中、突然、視界が開ける。
下伊勢畑地区の広大な畑。
全体の半分くらいしか写真に入らない。
御前山ダムの水を散水できるようになっているんだそうです。
大きな区画で、水の心配もない。
効率的な農業ができるんだそうですが、常陸大宮市では珍しい風景です。



道端に誰かが植えた小さなチューリップが咲いていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする