水戸北部工業団地の先、県道102号線に接続する道路が
震災以来、通行止めなので、大場小学校まで迂回しています。
その日は、視線を感じて、振り向いたら、目があいました。
牛とボニーが・・・いました。
牛はよく見かけるけど、馬は初めて。
牛は黒いからたぶん、いつかは常陸牛(かも)。
ボニーは・・・なんでいるんだろう・・・かわいいから?ペット?
常陸大宮って、ごく当たり前に牛や馬がいて、私はけっこうなごんでる。
牛飼いは、たいへんだって知っているけど。
目があったのはコイツ。
震災以来、通行止めなので、大場小学校まで迂回しています。
その日は、視線を感じて、振り向いたら、目があいました。
牛とボニーが・・・いました。
牛はよく見かけるけど、馬は初めて。
牛は黒いからたぶん、いつかは常陸牛(かも)。
ボニーは・・・なんでいるんだろう・・・かわいいから?ペット?
常陸大宮って、ごく当たり前に牛や馬がいて、私はけっこうなごんでる。
牛飼いは、たいへんだって知っているけど。
目があったのはコイツ。