ふたご座流星群を観察しました。
カシミアのセーターの上に〇ニクロのプレミアムダウンロングコートを着て、デニムパンツの上にヒートテックのレッグウォーマー、パーカーのフードもかぶって完全防寒仕様でした。
怪しい!怪しすぎます!!
自宅の2階はかなり広いテラスなのですが、一応辺りを見回してしまいました。
深夜の屋上でこんな恰好の人を見たら、間違いなく不審者だと思いますもの。うふふ。
テラスで空を見上げてオリオン座を探し、その少し左側を見ながら折り畳み椅子に腰掛けました。
手作りしょうがシロップを入れた熱い紅茶をふうふうすすりながら、のんびり空を見上げました。手指もちょっとだけあたたかでした。
最初の流れ星は座って1分くらい。東の空から北にかけて小さく流れました。
「流れた!」って思わず大きな声でひとりごと。(ますます怪しい)
一番大きかったのは1時少し前、真上から西の方角へすーっと長く尾を引くように流れていきました。
そろそろひつじ家当主が帰宅するかとお部屋に戻りかけていた時だったので、尻尾が部屋の陰で見えなくて・・・小走りに追いかけてしまいました。
間に合わなかったですけどね。
12時半くらいから13時までの約30分で、10個くらい見ることができました。
思っていたよりもいろんな方向に星が流れた、と今朝ひつじ君に話したら「そうだよ~」と言われました。
本当に何でもよくご存知です。
楽しい星空観察でした。