ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

新春ワクワクセラピーの集い

2013-12-10 19:25:28 | 障がい

子どもの噛みつきは、とても困ります。

ひつじ君は1歳半の時にお友達に顔を噛まれ、3歳のお誕生日になってもほっぺに歯型が残っていました。

しばらくは歯型を見ると悲しくて・・・、お写真も遠くからだったり、歯型がないほっぺ側から撮ったりしていました。

アロマケアをしたので今では歯型もなくなって、写真も多分残っていません。

こひつじちゃんは一時利用していた保育園で、同じ子に何度も噛み付かれました。

予約して利用料を払って預けるたびに噛まれ、先生はお詫びをしてくださいましたが、相手の親御さんが謝ることはなかったです。

傷ができるたびに親子でお風呂で泣きましたが、幸いその後、我が家は別の保育園に入園しました。

小さな子どもの場合は、言葉で気持ちを伝えられなくて噛んだりする場合もあるようです。

保育士時代、噛み付きぐせのある「パックンちゃん」は常に大人がそばにいるようにしていました。

実は、私も勤務中に5歳児に噛み付かれたことがあります。

血がでて皮がむけ、何に噛まれたの?と家族や友人に聞かれて、「子ども」と答えて驚かれたことがあります。

3人とも、愛甲修子先生の著書「脳みそラクラクセラピー」(花風社)のエピソードように骨までの傷ではなかったのは幸いです。

周囲から見て「ちょっとした刺激」が原因で噛みつくことがあります。

お友達に興味があって自分から近づくのですが、感覚が違うので、押したり、上に乗ったり、叩いたりと行動が乱暴に見えます。

感覚過敏を持っていても自分から触れるのや、自分が大きな声を出すのは平気な事も多いので、親御さんでも気づきにくいことがあります。

お友達にしてみれば、押されたり叩かれるのは嫌なので、押し返したり泣いたりします。

するとその刺激はとても強く伝わり本人にとっては「ちょっとした刺激」ではないので、驚いて嫌で噛み付いてしまうのです。

こんな時、「ダメ」などの言葉での制止は役に立ちません。

刺激が起こった瞬間にはもう噛み付いていますから、常に体で止められるようにする配慮が欠かせまん。

お子さんの行動を困ったなと思ったら、本を読んで、講演会に参加して、お勉強しましょう。

障害有無にこだわらず、いろいろな方のお話から学ぶって大事なことだと思います。

講演会新春ワクワクセラピーの集い、私も申込みました。

ご参加の方はお急ぎくださいね。

脳みそラクラクセラピー [ 愛甲修子 ]

脳みそラクラクセラピー [ 愛甲修子 ]
価格:1,728円(税込、送料込)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりの木

2013-12-10 18:48:48 | 障がい

ル・スムール ひまわりの会 メンバーと施設見学に行きました。

川崎市発達障害地域活動支援センターが正式名称です。

長いので呼びやすい「ゆりの木」が広く認知されると良いですね。

副センター長のケースワーカー池沢元亮氏を囲んで説明をお聞きしました。

10月に開所したばかりで定期利用者はまだ少ないですが、ニーズは高いと感じます。

女性スタッフがいるので、女性の当事者さんが利用しやすいのではと思います。

施設設備に女性ならではの細やかな気遣いや配慮を感じました。

とても静かで良い立地条件です。

連携や人的配置も必要だと思いますが、本当の意味での「通過型施設」として機能した時が楽しみです。

貴重なお時間をいただき、大変ありがとうございます。

ホームページは準備中なので、対象を書き出しますね。

相談支援対象者

・川崎市北部地域(多摩・麻生)在住

・15歳以上の発達障害児・者、またはその疑いのある方

・ご家族、学校、区役所関係機関等

日中活動支援対象者

・市内在住で、発達障害の診断を受けている18歳以上の方。

・当センターの医療相談にて、発達障害の診立てを受けた方

・現在、他に所属がなく、在宅生活の方

・発達障害の特性から既存のサービス等に馴染まない方

・通院、服薬されている場合は、状態が安定している方

利用方法

電話予約→担当者からの折り返し連絡(現在約2週間)→1時間の初回面談

・医療相談や、心理相談のみの利用はできません。

相談機関のため、確定診断やお薬の処方はできません。

社会福祉法人 青い鳥

川崎市発達障害地域活動支援センター「ゆりの木」

開所時間:月~金 9:00~17:00

相談は無料です。 予約制です。

川崎市麻生区上麻生1-7-11クラウンビル 301

TEL 044-969-7177

追記:2014年4月より阿佐野 智昭氏が所長。駅からの道、入口ともにわかりにくいので地図写真付HPの完成を期待しています。

追記:ホームページができたようですので、リンクを貼ります。

こちらから パンフレットのダウンロードもできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする