ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

緩める

2014-08-28 07:56:18 | ベビーマッサージ

ベビーマッサージクラスのママさんに体を緩めるワークを行っています。

ピーター先生直伝の方法に加え、栗本さんに学んだ方法も取り入れています。

体の力が抜けないベビーも多いけど、親子で力が入りっぱなしの方が多いのですよ。

反り返る、キーキー泣く、すぐ動きたがって触れさせてもらえない・・・

どうしてうちの子はマッサージがうまくできないのかしら??

そんなママさんにおススメの方法です。

先週から取り入れ、今週、マッサージできる時間がすごく長くなったベビーがいました。

よかったですね。

体と心が整うとマッサージが楽しめるようになります。

急がず慌てず、親子でちょっとずつ成長を認め合いましょう。

栗本さんの本は、浅見さんのブログに立ち読みコーナーが設けられました。

昨日、障害福祉局課長他と第4期ノーマライゼーションプランに向けてヒアリングに参加しましたが、矢継ぎ早に意見を述べていた参加者は緩める必要がありそうです。

立ち読みはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする