午後の支援センターかじがやでは、何回来てもいっぱいでなかなか受けられないうちに子どもが大きくなってしまったという感想をいただきました。
今回は初めての方ばかりでしたが、こういうお話を聞くともったいなあと思います。
発達を促すベビーマッサージを始めるのは3ヶ月以降とされていますが、動きたい時期まではあっという間なので、学びたいと思ったら500円の次の機会を待たずに市民プラザレッスンに参加した方がきっと良いですよ。
今日ももっと早く始めれば良かったという感想がいくつもありましたもの。
心温かいステキなママさんが集まり、来週から新しいグループレッスンも始まることになりそうです。
継続受講するかどうかは自分で決めて欲しいのだけど、ご参加の方からハッピーなご報告をたくさんいただいています。
迷っている方は、是非「参加者の声」を読んでくださいね。
午前中レッスンでは、お腹のマッサージでゲラゲラ笑ってあっという間に寝落ちしていたベビーが1ヶ月でいっぱいマッサージできるようになりました。(午後の方にお見せしたかったです)
動くのが楽しい10ヶ月ベビーは熱い急須に触りたくて仕方がなかったのだけど、ひつじと一緒に「アツイ」を覚え、お茶が冷めるまで待てるようになりました。(ごまかしがきかない頭の良い子は、育て方にコツが必要ですよ。)
肌荒れが心配だったベビーは楽しそうにママのマッサージを受けていました。
1ヶ月経って、それぞれの成長を嬉しく感じました。
ご参加ありがとうございます。今日のママさんにパチパチキラキラ拍手!
楽しく子育てしましょうね。