ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

中華おこわ

2019-01-20 12:10:59 | 日々の食卓


今日は休日。食いしん坊記事を続けてアップしましょう。

先日、浅見さんから美味しい甘栗を頂きました。

「小さい時は出来なかったんだよね」と話す娘と一緒にむいて、美味しく頂きました。

そうそう。

まだ小さかった頃は、殼をむいてはお皿にのせて、と食べさせたのを思い出しました。

殼をむくのが楽しくて、割れずに薄皮まできれいに剥けると何だかスッキリ。うふふ。

ごちそうさまです。

娘が美味しい美味しいと喜んでいたので、生協の剥き甘栗で中華おこわを作りました。

レシピノートファイルがボロボロになったので、自分への覚書として書いておきましょう。

【材料】
もち米 3カップ
鶏もも肉 250~300グラム
干し貝柱 2個
干ししいたけ 3~4個
ぎんなん 20個
甘栗 20個
ネギ 10センチ
ショウガ1/2かけ

【作り方】
1.もち米はといでたっぷりの水に2~3時間浸す。
2.鶏肉は小さめの一口大に切り、醤油大さじ1と1/2、老酒か酒大さじ1をまぶす。
3.干し貝柱は水で戻し、あらくほぐす。
4.干ししいたけは水に浸して戻し、一口大のそぎ切り。ぎんなんは殼のまま封筒に入れ、レンジで1分加熱し、薄皮をむく。
5.中華鍋を熱し、油大さじ3を熱し、鶏肉を入れて、強火で焦げめがつくまで炒める。
6.ネギ、ショウガを加え、香りが出るまで炒め、しいたけ、甘栗、ぎんなん、貝柱を順に加え、炒め合わせる。
7.醤油大さじ3、老酒か酒大さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1を加え、全体に味をなじませる。
8.ざるにあげ、水気を切ったもち米を加えて炒める。貝柱としいたけの戻し汁(足りなければ水を補い)1カップを鍋に加え、水気がなくなる迄中火で炒める。
9.湯気が立つ蒸器に濡れ布巾を広げ、8を入れ真ん中を少しくぼませ、強火で約30分蒸す。

※レンジの場合は12~15分。炊飯器や土鍋で炊くときは、水加減をして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまいました

2019-01-20 08:27:25 | 日々の食卓


時々利用する川崎駅近くのパーキング。

その横にあるこの自販機は以前も記事にしましたが、

ついに、買ってしまいました。

美味しかったら、お料理に忙しい義父にもあげようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする