ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

レモングラス株分け

2017-05-04 11:34:45 | アロマ&ハーブ


レモングラスを株分けしました。

風邪をはじめとする様々な感染症予防、アレルギーの予防緩和、蚊除けにと重宝なハーブで、ひつじはお正月飾り作りも楽しみます。

株や芽つきの状態で、大きさ、鉢の色がそれぞれ違います。



掘り起こした穴が、大きくて少し寂しいけど、どの子も大きくなあれ。

根つきの様子をみてからお分けします。



売上の一部は、今年も熊本震災の義援金に寄付予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいおやつ

2017-05-04 04:45:02 | 日々の食卓


リリエンベルグのお菓子は、美しいです。

ささやかな休日に、

平穏な日常に、

至福のひとときを添えてくれました。



ショップの新聞をみたこひつじちゃんが、

「これ、ちゃんと勉強した人が描いていると思う。手描きでこのクオリティーはすごい」と、色使いや文字の丁寧さに感嘆。

何てジューシーなオレンジでしょう。

お魚の絵を「乾いてるね」と講評会で指摘された我が家の画伯に、この新聞は良いお土産だったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-05-03 09:08:29 | 日々の事


キッチンにお花があるって、しあわせ!

と、頂いたお花を生けて感じた1週間です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパニオンプランツ

2017-05-02 17:59:28 | アロマ&ハーブ


トマトの苗を植えたプランターに、ベビージャーマンカモマイル発見。

雨が降ると、こぼれた種からたくさん芽がでてきます。



トマトと相性の良いレモンバームもだいぶ葉が繁ってきたので、プランターに挿し芽をしました。




伸び伸び美味しくなあれ。

今日もよく働き、良い一日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問看護

2017-05-01 09:11:31 | 日々の事
土曜日は、「はじめましての看護師さん」が義母のケアにいらしてくださいました。

ご挨拶をしたら「いつもの人はお休みなので、明日も来ますね」とおっしゃいました。

義母は先週新たに胸にも傷ができたので、予定の受診日を一日前倒ししましたが、

担当医に「足の傷がだんだん深くなっているので短期入院しては」と言われました。


ソファに座り、大好きなテレビで旅番組や時代劇、歌番組を見ている義母。

自宅では全面介助のお食事も、デイケアでは自分で食べているらしいのは驚きです。

週1回でも自分で出来ることがあるのは本当に嬉しい。

デイケアでは、たくさんの人に囲まれて、緊張しながらも時間の経過とともにだんだん慣れているとのこと。

帰宅翌日は、血糖値も血圧も上がり、ぐったりしているので、相変わらず週に1日だけグループホームで過ごしています。

でも、病室では看護師さんがいつもそばにいてくれるわけではないでしょう。

「24時間ベッドで過ごせば、すぐ寝たきりになってしまう」と義父は大反対。

義母にわずかに残された「自分で出来ること」が、入院で失われていくのは悲しいです。

一度できなくなれば、再び獲得するのは難しいでしょう。

幸い細菌感染もしていないので、自宅で過ごしていこうとなりました。

傷の手当て中、「痛いね。怒っていいですよ。たくさん怒っていいんですよ。」と、優しい言葉をかけ続けて手当をしてくださる看護師さん。

本当にありがたいです。

感謝の気持ちが溢れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年5月

2017-05-01 00:00:00 | お知らせ

神木山 長徳寺 等覚院
アロマテラピー
・スキンケア基礎講座
・母と子のアロマテラピー講座

ベビーマッサージ
・母と子のベビーヨガ・ベビーマッサージ
・発達を促すベビーマッサージレッスン 
 修了コースグループ(3~5名でお申し込みください)
 体験コースグループ(3~5名でお申し込みください)
 プライベート(1~2名の方、ご家族と)

子育て支援
・育児懇談会

発達援助
・カフェ ミーティング

心と体に優しい生活を学ぶ会
・花遊び


お知らせ
アロマテラピー基材のご注文依頼は、5月20日までにお知らせください。
携帯、スマートフォンの方は、メールの受信設定をしてからご連絡ください。
メールでのご質問は、お受けしておりません。
ご質問、ご相談は、子育て相談、各種講座でお聞かせください。

講座日程、会場等の詳細は、お申し込みの方にのみご案内しております。
hitujiga-ippiki-hitorigoto☆mail.goo.ne.jp(☆→@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする