pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

百日紅いろいろ

2007-08-27 | 花の写真
夏を彩る”百日紅”を見てきました

花が次から次へと咲いて長い期間楽しめるので、百日紅と名づけられたそうです。

どの花を見ても満開を通り越したような感じで、綺麗に咲いている枝が見当たりません
もう少し早めに来ていたら良かったけど、この暑さで到底無理でした。

白い花は在庫を探してやっと見つけましたが、
どれもマクロで撮れるような場所になかったのを覚えています。
   
殆どの花がピンクの濃淡ですが、白色
地味ですが、一輪々は他の色よりも好きなんです。






今度は下から見たら、こんな感じ・・・


殆ど花びらが散って”シベ”がむき出してます。