今年は暖かい日や厳しい寒さを繰り返しながら、待ちに待った春がやって来ましたね。
我が家にも間違いなく春が、、、長い冬でした
昨日夕方 お隣さんから ”春”を つくし を、いただきました。
寝る前の一仕事!何と言ってもハカマ取りは しんどい!!!
ビニール手袋をはめないと、灰汁で爪が真っ黒になるのです。
ツクシがまだ若かったからか、ハカマ取り作業は手間がかかりました
後はよく洗い→サッと茹でる→水に晒す→絞るまで準備を済ませます。
卵とじにしようかな?と思ったけど、箸休めが身体にはあっていると思い、
昨年とは少し違う味付け(出汁は海老ちりめん)と仕上げにごま油を。。。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
これも ”春” いただきものです
ほんのり桜葉の香り~
ベランダでも。。。。。
それに ”蘭にも蕾が” 春うらら、、、桜の蕾も何となくふっくらして来たようです。
もう間もなくですね~