おやじの会の餅つきが終わって一休みした後、あまりにも天気がよいので、軽くサイクリングすることにしました。いよいよ記念すべき2000キロ超えということですが、慣れない餅つきで少し疲れていたので、15:30スタートということもあって大楠山入り口までの50キロコースにしました。
1月16日(土)
9℃ それにしても寒い日でした。
この日の走行距離は52Km
往路:自宅~鎌倉~逗子~葉山御用邸~大楠山入口(26Km)
復路:大楠山入口~葉山御用邸~逗子~鎌倉~自宅(26Km)
1月の走行距離 292Km
2009年度累計:
2043Km←祝2千km達成
内訳 4月:145Km
5月:130Km
6月:205Km
7月:220Km
8月: 55Km
9月:245Km
10月:105Km
11月:383Km
12月:263Km
1月:292Km
途中から左足の付け根が痛くなってきたので、後半の半分は流しながら帰って来ました。
やはり寒い日に流しモードだと、帰宅したときには体が冷え切ってましたね。
明日はしっかり準備体操してから出かけようと思います。
1月16日(土)


往路:自宅~鎌倉~逗子~葉山御用邸~大楠山入口(26Km)
復路:大楠山入口~葉山御用邸~逗子~鎌倉~自宅(26Km)
1月の走行距離 292Km

2009年度累計:


内訳 4月:145Km
5月:130Km
6月:205Km
7月:220Km
8月: 55Km
9月:245Km
10月:105Km
11月:383Km

12月:263Km
1月:292Km
途中から左足の付け根が痛くなってきたので、後半の半分は流しながら帰って来ました。
やはり寒い日に流しモードだと、帰宅したときには体が冷え切ってましたね。
明日はしっかり準備体操してから出かけようと思います。