昨年もこの時期だったけど城ヶ島往復。 雨が心配だったので往路は城ヶ島までタイムトライアルにしてみた。
やや遠回りして浜須賀経由で快調に飛ばし1時間50分で到着。 たぶん自己ベスト更新。
写真は三崎館本館。 趣がありますが、ゆばーば出てきそう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/072bc358beba5dbc533d4773afd43d16.jpg)
◆2月5日(日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
10.0℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
走行距離 88.47km Ave:23.0km/h
往路:藤沢羽鳥~浜須賀~松波~滑川~長者ケ崎~三浦引橋~城ケ島(43.45km)
復路:城ヶ島~三崎港~油壷~三浦引橋~葉山森戸~江ノ島~松波~藤沢羽鳥(45.02km)
お魚センター うらり
城ヶ島の定番写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/47c0d2f4fa7600a3b4ae1fd14476829f.jpg)
早咲きの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/6a04568e2067febf6d59f1308e7d262f.jpg)
江ノ島まで戻ってきて橋のたもとで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/30d2e72a4a4d39d5d6c247a43b29a982.jpg)
本日のコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/b24fa3ced08a30d145df426648b9d9df.jpg)