goo

ドクターイエローと対面する。




<気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-18>               

 々から、見たい見たい! 
と思っていたドクターイエローです。

ななつ星のように偶然性を期待していたが、
よくよく考えたら、ほゞゼロに近い。
それならと、ネットで調べて8月下旬、
ついに、間近で、ご対面?が実現しました。

 (小倉駅です。)


ドクターイエローの運行に関しては、
JRは公表していません。

しかし、マニアの間では、
運行予測日・時刻などを、ネットで流しています。
情報は、何処から仕入れるのか? 
さすが、鉄ちゃん達ですね。



調べてみると、小倉駅は8月28/29日(のぞみ)、
その前に8月23/24日(こだま)もありました。
(2日連続で運行、下り/上り です。)
思い立ったら、早い方がいい、急げ~! 

8月24日(月)の午前中、行ってきました。
夏休み中でしたが、
待っているそれらしき人は見当たらなかった。
もう、そんなに珍しくないのかなあ? 
(月に、3,4回往復しますから。)

それでも、ホームに居合わせた人は、
黄色い新幹線が入ってきたのには、吃驚!
ラッキー! 携帯やスマホで、パチパチ。



3分間停車の予定でしたが、
少々遅れて到着したので、約30秒で発車、
あっ!と云う間でした。
この日(24日)のは「こだま」でしたが、
29日(土)は「のぞみ」となっていた。
どんな違いがあるのかな? 車両が違う?? 

♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜♭

云うことで、29日(土)も、又、行ってみました。

あんれ~!おんなじ、じゃないかなあ~??
この日は、夏休み最後の週末。 
子供連れの方が多かったです。







ドクターイエローとは、
新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、
信号電流の状況などを、検測しながら走行し、
新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための、
事業用車両の愛称である。(Wikipedia より)


やっぱり、黄色は目立ちますね。
型・格好は、普通の新幹線車両と同じ?
N7000系に似てますが、
良く分からないがチョット違うそうです。
よくよく見れば窓が少ない。
その窓も全てカーテンで閉ざされていました。

ネットで調べて、運行日・時刻が分っても、
本当にやってくるのか?分りません。
突如、運行中止も、あるかもしれません。
ホームの電光案内板に、ドクターイエローの予定時刻前に、
下の写真の様な「回送」 の表示が出れば、
ドクターイエローがやってくる、
と思っても間違いないと思います。
(決して、ドクターイエローの表示はありません。)

ドクターイエローの運行に関しては、
JRは公表していません。
だから、駅員さんに尋ねたりしては、いけないそうです。
鉄ちゃん仲間のルール・マナー?守って欲しいとのことです。

処で、「こだま」と、「のぞみ」の違いは?
通常の新幹線の列車と同様で、
停車駅の違いだと思いますが、・・・??


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千綿駅にて、




<気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-17>              

大村線・千綿(ちわた)駅にて、
2週間前の14時28分。
私は、ここのプラットホームに立っていた。

千綿に何か、用事があったのかって?
何にもありません。

ここのホームから、
海を大村湾を、眺めたかった。
ただ、それだけのことです。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

強いて言えば、
下のこのポスター・チラシが、千綿駅だったから。

「青春18きっぷ」平成26年~27年、冬のポスターです。
(利用期間は平成26年12月10日~平成27年1月10日)

「青春18きっぷ」とは?
年3回(春、夏、冬)発売されているお得な切符です。
若者が対象のようですが、
青春を謳歌できる人なら年齢制限はありません。
但し、特急も新幹線も利用できません。
全国のJR鈍行・快速のみです。



18時16分
            
    小さな改札をくぐった。    
    大きな夕日が迎えてくれた。


こんな文言、
私の何かを、引き付けるものがあり、
そして、この風景 (夕日は見えなくても、)
是非、行ってみたくなったのです。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

千綿駅の、
駅のホームは、単式1面の1線です。
(故に、上りも下りもこのホームです。)
ホームの向こうは大村湾、海です。



簡易委託駅だそうですが、一応?無人駅です。



「ななつぼし」が、毎週土曜日17:30頃、通過します。



駅舎内部は清掃が行き届いていて、とても綺麗でした。
図書?に、テーブルに椅子が。地元の人の交流の場?




*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

駅前の国道の陸橋からです。
大村線と並行して、国道34号が通っています。

かっての「九州一周駅伝」では、
第1日目の中継所(第4中継所)が、
ここ千綿駅の駅前広場だったそうです。



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

もう一度、ホームへ、 こちらは佐世保方面です。



そして、
ポスターと私の写真を見比べてください。(諫早方面)




♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜

何でもない1枚のポスターに、
胸がときめいたことは、ありませんか?

それが風景のポスターなら、
同じ場所に立って、同じ景色を眺めて見たい。
もの好きさんは、それを実行したまでの事です。

「青春18きっぷ」に、このポスターが採用されて、
期間中、特に土日祝日には、
JR九州長崎支社や地元の人たちによる
手厚い「お・も・て・な・し」が、行われたそうです。
(私のような「もの好きさん」が、大勢訪れたとか。)

∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*-

   千綿は、
   長崎街道千綿宿があるところですが、
   集落は駅から少し離れているそうです。
   (勿論、行っていません。)

∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*-

この日は、曇り時々雨でした。
ホームの向こうに見えるのは、西彼杵(にしそのぎ)半島、
霞んで、ハッキリ見えませんでしたが、
小さな改札口から、海が見える駅。 
大満足でした。

♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑鉄の新型電車5000系



<気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-16>                

去年の「ちくてつ電車まつり」で、お披露目した
「新型電車5000系」が、
3月14日より運行を開始しました。

何でも新しい物が好きな「もの好きさん」は、
4月11日(土)、乗ってみました。

「穴生」から、終点「筑豊直方」までです。
穴生発8:41でしたが、ちょっと遅れ気味。



車内は、かなりのお客さんが。
そんなに、パチパチ写せません。(一応、車内です。)





こちらは、後ろ側の運転台です。


もうすぐ、直方です。


穴生から、およそ30分で筑豊直方に到着。 
10分後に、折り返しの「黒崎駅前行き」となりました。



♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’

この新型電車が、そんなに珍しいかって?
それは、先ず第一に、
筑豊電鉄が開業59年目にして、
初の自社の新造車両なんです。

今までは、
西鉄北九州線や福岡市内線(いずれも廃止)の
車両を借り入れ、又は、購入した上で、
改造した車両を用いて運行していました。



そして、この電車(5000系)の大きな特徴は2つ、
①バリアフリー設計の低床車両
昇降口がホームとほぼ同じ高さまで低床化され、
高齢者やベビーカーでの乗り降りもしやすくなっています。

②環境にやさしい省エネ仕様
車内照明に LED を採用、高効率な制御装置等で、
既存車両と比べ消費電力量を大幅に削減しました。(約1/2?)



車内の座席は、
ロングシートに、向かい合わせの1人掛けシートもあります。
(今までの筑鉄電車の雰囲気とは、がらっと変わっています。)
IC カード「nimoca」が使えます。(筑鉄全車両で、)



♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜♭.:*

この日は、直方で「チューリップフェア」があり、出掛けました。
いつもは、バスを利用するのですが、
今回は(時刻表を)調べて、新型電車を利用したという訳です。

車体カラーは、新型車両導入にあたり支援して貰った福岡県(梅)、北九州市(つつじ)、中間市(コスモス)、直方市(チューリップ)の花を連想する共通の「ピンク」を採用したそうです。

兎に角、この電車は今までと違った快適感を味わえます。
是非一度、乗車されることをお勧めします。

『筑豊電鉄・各駅時刻表』(時刻表のリンクです。)
路線図の駅名をクリックすれば、その駅の時刻表が出ます。
新型車両(5000系)の運行には、★印が付いています。

ただ、火曜・水曜は車両検査のため、別の車両となります。
現在は1(両)編成ですが、今後増やして4(両)編成までするそうです。


♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜♭.


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上熊本レールウォーク




<気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-15>          

私は決して、『鉄ちゃん』 じゃないが、
もの好きで、日頃出来ないことを堂々とやれる。
こんな企画があれば、飛びつきます。

現在、熊本駅周辺では、
JR在来線の高架線路化の工事が行われており、
上熊本辺りが、3月14日に開通します。

これを記念しての「レールウォーク」です。
3月1日(日)、雨が降ったり止んだりでしたが、
傘を差して、参加しました。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

上熊本駅の現在のホームです。
3月14日からは、真上の高架橋がホームとなります。
駅舎も新しく開業します。




駅から、かなり離れた所がウォーキングの受付でした。
ヘルメットを被って、
ここから、高架保守用階段を上って線路上へ。



高架橋上です。
上熊本駅からは、かなり離れているので、
ホームの様子は見えませんでした。




レールの留め金として、こんなのが使われていました。



ここは、門司港から(在来線)、195.169Km
東京から新幹線では、1164.365Km の地点です。
(すぐ横は新幹線です。)



熊本駅方面へ向かって、約1キロ歩きました。
左手に、熊本城公園内にある「藤崎台野球場」の照明が。




ウォーキングは、ここまで。
壁で仕切った向こう側は新幹線です。
ウォーキング中、何回か通り過ぎました。





♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・

これも、カテゴリー『チョッピリ鉄ちゃん』 かなぁ!
毛馬本駅(けまもとえき)です。

私は、「妖怪ウォッチ」のアニメは観たことは無いが、
アニメの中で、ケマモト駅(毛馬本駅)が出ているそうです。
ここが、その「ケマモト駅(毛馬本駅」







*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

私がレールウォークに参加するのは、
5年前の新鳥栖(九州新幹線)以来、2回目です。
新しい道(線路)を歩くのは、気持ちいいです。
そして、何かを発見するかも?

毛馬本駅は、今人気の「妖怪ウオッチ」だけあって、
子供連れが多かったです。
「毛馬本駅」構内に隠れている妖怪を探して、
謎解きをする“謎解きクイズラリー” が、あり、
参加すると「ジバニャンサンバイザー」が貰えるそうです。

実はこの日(3月1日)が、最終日だったのですが、
3月29日まで延長したそうです。
■詳しくはこちら→ 「妖怪ウオッチ×JR九州」

( 私は決して、
JR九州さんの回し者じゃありませんから、念のため!)


*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ななつ星」が北九州を隠密走行?


 <気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-14>

「ななつ星」それは、
JR九州が誇る豪華寝台列車「ななつ星in九州」のことです。
通常運行では、北九州地区はルートに入っておらず、
その姿を見ることは出来ません。

処が、毎週日曜に、北九州にやって来ている?
ご存知でしたか? 私は、全然知らなかったです。

1泊2日の旅を終えて、博多駅1番ホームに入った「ななつ星」


バックして回送、竹下の車庫へ向かって行きます。 
(去年の11月です。)
こんな情報、興味のある方は、こちらをご覧下さい。 
「ななつ星」が北九州を隠密走行?

 この記事、日が経つと削除されるかもしれないので、
 記事の内容を記すると、
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・
 運行開始から15日で、
1周年を迎えるJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」。
福岡県の北九州・京築地区は走行コースには入っておらず、
ちょっと縁遠い感じがするが、実は週に1度、北九州にやって来ているのだ。

 その理由は-。
JR九州によると目的は列車の方向転換。「ななつ星」は博多駅発着で、毎週火曜に出発する3泊4日コースなどがある。
九州南部などを周遊する3泊4日コースでは鹿児島方向に向けて出発し、ぐるりと回って博多駅に到着する。

通常の列車は前後どちらにでも動けるため、方向転換の必要がないが、ななつ星は最後尾に特別なスイートルームがあることなどから、客車の向きを変える必要がある。
そこで、再び列車を鹿児島向きにするため、日曜の夜から火曜の朝にかけ、九州北部を一周しているのだ。

 鹿児島線を北上し、途中、八幡駅や小倉駅などに時間調整で停車。行き止まりの門司港駅で折り返す際に、最後尾の車両が先頭になる。 日豊線、久大線を通って博多駅に南側から滑り込むときには、客車最後尾から入ることになり、先頭が鹿児島向きになっている。
時刻表にも載らない深夜帯の“隠密行動”で、なかなか、お目にかかれない。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・

実際の運行では、最後尾の7号車を先頭に走行する場合もあります。


始発時の正常編成の為に方向転換、分かるんだけど、
何だか、もの凄く無駄?をしているような気がするが、
それだけの為なら、何か上手い方法はないのかなぁ!

折角だから、近くの人は調べて見に行ってみては?
これはもう、鉄ちゃんのすることかな?

(今年の3月、鳥栖駅を通過する「ななつ星」)


*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

 現在、来年の3月~9月出発分を受け付けています。
 如何ですか?(但し、凄い倍率で当たるかどうか?)

(1)受付対象出発日
  2015 年 3 月~9 月出発分(JR九州企画・実施分のみ)
(2) 予約受付期間
  2014 年 10 月 1 日(水)~11 月 30 日(日)
(3) 主なご旅行代金
         3 泊 4 日コース   1 泊 2 日コース
 スイート     480,000 円~    210,000 円
 DXスイートB  650,000 円     270,000 円
 DXスイートA  750,000 円     310,000 円
(JR九州企画・実施分、2 名 1 室お一人さまあたりの金額です)


(長崎駅での「ななつ星」 運行前の試運転の時でした。)


コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »