goo

選抜女子駅伝・その-2


 前回からの続きです。                    
ほゞ毎年観戦していた選抜女子駅伝、
わずか5,6分の差で、見逃してしまいました。 故に? 
第4区間(曲里松並木前~八幡ロイヤルホテル前)を
ウォーキングしています。


ここは、祇園町3丁目バス停付近です。
日曜日の昼、祇園町銀天街を覗いたが、
人影は疎ら、八幡は何処も同じ、
でも山手線(バス道路)の車の通行量は結構多いです。


 更に進んで行くと、新日鉄の平野寮が見えます。
新日鉄の八幡地区の独身寮は、ここだけかな?
その反対側は平野川の暗渠の上の「前田の桜並木」、
「さくら祭り」は、4月の第1日曜です。


 駅伝コースは、
山手のバス道路から左に曲がって八幡駅方面へ。
ここは以前、新日鉄の社宅街(アパート、平屋建て等)、

今では、九州国際大学のキャンバス、九州国際センター等が建っており、この通りを「国際通り」と呼んでいます。


 「国際通り」を抜けると、平和の女神像のロータリーへ。
真っ直ぐ進むとJR八幡駅です。


 駅伝コースは右に曲がって、旧電車通りへ、
図書館前を通ります。


 旧電車通りです。 元の尾倉の電停辺りかな?


 千草ホテルと製鉄記念病院
草ホテルの場所は、
むか~し、太陽館?と云う洋画専門の映画館があった。


 中央町です。


 中央町から戸畑方面へ向かう交差点。 
左に見える〇〇眼科が、百貨店「丸物」が建っていた場所です。
駅伝コースは曲がって、旧電車通りの戸畑線へ、


 このまま、真っ直ぐ進むと、
「JRスペースワールド駅」に行けます。
駅伝コースは右に曲がって、枝光本町へ。


 ここも旧電車通り(戸畑線)です。
製鉄所との境界線であった川とJR鹿児島本線が無くなり、
西鉄電車も廃線で、道幅も広くなりました。





 ↑ 駅伝の第4中継所です。
正面横に見えるのがロイヤルホテルです。
女子駅伝の第4区(5.9Km)、約1時間半のウォーキングでした。

遅い? カメラをパチパチやりながら、
八幡図書館では、「八幡図書館ものがたり図面と写真展」を、
チョット覗いてきました。

駅伝の終わった直後を歩いたのですが、、
本当に駅伝があったのかなあ?
沿道は綺麗に片付けられて、祭りの後の静けさ?
まあ、今の八幡はこんなもんでしょう。

で、駅伝の結果は? あまり興味ないけど、
一般の部(5区間)と高校の部(6区間)が一緒に走って、
新聞の報道によれば、ここの第4中継所では、
高校(立命館)がトップで、2位は31秒差で、
九電工(一般)でしたが、九電工の加藤選手が実業団の意地を見せ、逆に10秒差をつけて優勝です。

 尤も、表彰は別で、
高校の部は、          一般の部は、
 優勝 立命館宇治(京都)  優勝 九電工 (福岡)
 2位 興譲館  (岡山)  2位 デンソー(三重)
 3位 西京   (山口)  3位 TOTO(福岡)
 4位 須磨学園 (兵庫)  4位 天満屋 (岡山)
 5位 北九州市立(福岡)  5位 三井住友海上(東京)
でした。

参考に、(歩いた)第4区の地図をご覧ください。




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜女子駅伝・その-1


 毎年この時期、
選抜女子駅伝九州大会が行われます。
今年は日曜の19日でした。
 
25回目だそうで、もうそんなになるんだ。
長崎街道曲里松並木前の折り返し点(第3中継所)に行ってみました。調べた予想通過時刻は、10時49分。

家から歩いて着いたのが10時55分、人だかりでよく見えない。
1人の選手が飛び込んできて、バトンタッチ。(とは言わないな?)
警備の人の影になって、うまく撮れません。何処のチームだ?

付き添い?の人のユニホームから、八幡南高かな?


 その後、観客が、ざわつきだして、移動?
最後の選手だったようで、これにて、お終いと言うとです。
(後で調べたら八幡南高は出場してなくて、
北九州市高校選抜チームでした。)



 結局、選手の姿を見たのは、あの時だけでした。
それなら、後を追おう! 追い着く筈はないが、
次の中継点(八幡ロイヤルホテル前)まで、
ウォーキングしよう!

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

 と言うことで、第4区のコースを歩きましたので、
その周辺の風景・八幡の今をアップします。

山手バス道路を東に進むと、「岡田宮」です。
もう節分の準備OK!


真新しい「黒崎中央小学校」、建ってもう5年位なるかな? 
旧黒崎小学校と陣山小学校が統合して、新しい校舎が建ちました。


 駅伝も終わって、後片付けをしてました。


 八千代町から紅梅町へ向かう坂道と、
坂の上(紅梅3丁目)、久喜町へ下りる下り坂です。


 久喜町です。


 そして、また上り坂、桃園方面へ行く坂です。
この辺りは、アップダウンが激しいです。(駅伝では難所?)


 上り詰めた所に陸橋があり、ここより八幡東区です。


進行方向右に桃園運動場(昔は桃園陸上競技場と言ってた)
左は桃園公園です。テニスコート・プール、児童館もあります。



 新日鉄のアパート(社宅)が、あった所です。
この椰子の木は、ワシントン椰子と言ってたかな?
これだけは、変わってないです。

この続きの祇園町から先は、後日(明日?)アップします。



コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き


 今年の町内(区会)の「どんど焼き」です。
(昨日の日曜日でした。) 

前もって頑丈な櫓を組んでいて、
各家庭から持ち寄ったお正月の飾り物などを中に投げ込みます。



 午前9時、近くの中学校の生徒さん(代表)による点火式!
櫓には灯油を染み込まれせていて、瞬く間に燃え上がりました。



 これは「お・も・て・な・し」、ぜんざいのお振る舞いです。



 此方は、お神酒です。
どんど焼きは、無病息災を祈る神事ですから。



 町中のどんど焼きには、消防車が待機します。
いざと言う時のために、横にはホースが膨らんでいました。



 焼け跡に、釣り堀が出現?
竹の先には、アルミホイルで包んだお餅が、
この餅を食べると、今年1年の健康を保障されるとか???



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・

早いもので、1月も中旬です。
まだ、雪は殆ど降らないが、寒いと云うより冷たい毎日です。
早速、風邪もひきました。

それよりも、(昨日)歯が1本抜けた。(欠けた。)
土台が残っているから、疲労骨折?かな?
痛くも痒くもなかった。
気が付いた時は、あれ~!で、無かったから、
多分、〇〇〇のだろう。

残り少ない自分の歯、記念にと思ったけどなぁ!
明日から1年半ぶりの歯医者通いです。


*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道プラモデル


<気が付けばチョッピリ鉄ちゃん-12>                
 最近の100円ショップは、何でも揃っている?
店で、「ゆふいんの森」が眼に入った。
前後車両と中車両を別々に売っていた。
セットにして、300円(消費税別)で買った。
中車両には、モータが付いていて単三電池1個で動きます。



新幹線、N700系(多分?)もあったので、それも。



専用の組み立てレールもあって、
実際は↓写真の倍以上を買った。

でもね~、動かしても、あまり興味が沸かない。
通常は本体を棚に飾っていて、たま~に見るだけです。
単なる衝撃買い? 100均だからいいだろう!
(コメント欄は閉じています。)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年・ふるさとの山




ふるさとの 山に向ひて
言ふことなし
ふるさとの山は ありがたきかな

 - 石川啄木の歌集「一握の砂」より -

∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞

新年明けまして、
おめでとうございます。
本年も、宜しくお願い申し上げます。

        平成二十六年 元旦


大晦日の日(恒例?)に登りました。(往復ケーブルだけどネ)


午後3時、山頂の気温は5度でした。


山頂からの眺め、ちょっと曇ってイマイチでしたが、
最新の八幡の町を皿倉山からご覧ください。

(ここからの画像はクリックで大きくなります。)


 ズームの八幡駅前です。

我母校の跡は、きれいな更地になっています。


此方は天空広場、愛のキーが幸せを祈ってる。


*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

    数年前から大晦日の日に皿倉山へ、
   帰省者など、結構多いです。

   生まれ育った八幡の最高峰に登り、
   その一年を振り返り、
   新しい年の無事を祈る登山です。

   今年も宜しくお願い申し上げます。
           ほばしら拝


*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*


コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする