goo

到津の森公園のミモザ





「到津の森公園のミモザが満開だ!」
と云う情報を聞いて、行ってきました。

3月8日は「ミモザの日」だそうで、
行ったのは、翌々日の10日です。



満開は満開なんですが、
チョット遅かったのかなあ!
と、気もしたが・・・、







花は鮮やかなイエローで、ポンポン状、
見てると何となく、元気がもらえるような・・・。
大満足でした。



ミモザの花言葉は、
「友情」「真実の愛」「秘やかな愛」「豊かな感受性」
「堅実」「エレガンス」「神秘」



イタリアでは、3月8日の「ミモザの日」に、
「ミモザ」を、男性から女性にプレゼントする
習慣があるそうです。



。o○o。.*:._.:*.○o。.*:._.:*.o○o。.*:._.:*.o○o

幼稚園のお別れ遠足でしょうか?




∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞



『到津の森公園』、新しくなって3回目かな。
学校の遠足で、何回か行ったなあ。

家族で行く時は西鉄電車で、
ひとつ手前で降りて、歩いて。
何故かって? 
当時の一般の子供?なら、
子供心でも、分かりますよ。

下の写真は、遊園前の旧電車通りです。
八幡方面を見ると、皿倉山が真正面に見えました。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉の新名所「ミクスタ」


以前、ちょっと紹介した「北九州スタジアム」です。
地元不動産の「ミクニ」が、命名権を買い、
「ミクニワールドスタジアム北九州」、略称「ミクスタ」。

2月19日、無料見学会でした。



12時~16時まで開放。
14時過ぎでしたが、
見学者はそんなに多くなった。







前の日(18日)に「こけら落ちし」のラグビーの試合が。
世界と戦うサンウルブズと国内のトップリーグ選抜の試合、
満員の観客があったそうです。











「ミクスタ」は、
「ギラヴァンツ北九州」のホームスタジアムです。
3月12日、ギラヴァンツ北九州のJ3開幕戦と、
完成記念式典が予定されているそうです。
入場料無料です。
 
1年でJ2に戻れるよう、そしてJ1へ。
サッカーのことは良く分からないが、応援します。



。o○o。.*:._.:*.○o。.*:._.:*.o○o。.*:._.:*.o○o

この日は「北九州マラソン」の日、
ミクスタのすぐ近く、
西日本総合展示場横がゴールでした。
続々とゴールする人人人。 
しばし、観戦しました。

42.195キロ、ちゃんと計算して、管理して、
走っているのだろう!
ゴール直前で、応援に来てくれた人たちと、
スマホの自撮りで記念撮影、余裕ですね。

ゴールで、ぶっ倒れる人なんか見ませんでした。








コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州スタジアム視察




 完成間近の「北九州スタジアム」です。
視察?したは、1月28日のことです。



只今工事中で、もちろん中には入れません。




柵の隙間から、チョットだけ覗いてみました。



グランドはシートが被されていましたが、
チラッと見えたのは青々とした天然芝生です。



収容能力:15,000人、将来的に2万人に可能とか。



北九州スタジアムは、
Jリーグ・ギラヴァンツ北九州のホームスタジアムとなります。
J1に上がるためには、
それなりの?スタジアムが必要条件で、市が建設しました。

処が、今年はJ3に降格です。
だから?「2月18日のこけら落とし」はラグビーの試合?




北九州スタジアムの命名権は、
地元不動産の「ミクニ」が獲得しました。

今後は、
「ミクニワールドスタジアム北九州」と呼ばれます。
略称、「ミクスタ」です。




直ぐ近くは、松山・小倉フェリーのターミナルがあります。





∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞
ギラヴァンツ北九州の「開幕戦」は、
3月12日(日)です。

完成記念式典や、いろんなイベントも、
予定されているそうです。
入場料無料です。

立派なスタジアムに恥じぬよう
頑張れ~!ギラヴァンツ北九州!!

∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞


コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若松・あじさい祭り


年の「若松・あじさい祭り」、6月18、19日でした。
19日(日)に行ってみました。
(駅からのウォーキングです。)

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

若戸大橋が見える「若松バンド」です。
あじさい祭りは、ここら辺から始まっているようです。
 (若松バンドとは? 分からない方は、検索・検索、・・・)



ウォーキングですから、急な坂を歩いて山頂へ。
高塔山の中腹から見えた若戸大橋、(きつい坂道、ホッとします。)



もう直ぐ山頂です。 山頂部と言うのでしょうか?
高塔山(標高124m)全体が、高塔山公園です。 



枯れ始めたのもあれば、今からのも。





山頂展望台より、(梅雨の空です。)



山頂より少し下った所にある「火野葦平文学碑」
洞海湾を挟んで、皿倉山がくっきりと見えました。




*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

陽花が、足りないじゃないかって?
ちゃんと観てきました。

高塔山の紫陽花は約100種類、67,800株あるそうで、
変わった種類が多くある「あじさいの小径」を歩きました。




こちらは、展示コーナーにあった紫陽花です。
横に名前がありましたが、写し間違もあるかも。







*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

面白い物を発見! ロボット芝刈機です。
ルンバのような動き? (ちゃんと、お仕事中でした。)
これは小型ですが、将来は大型のロボットも?



∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞

只今、梅雨の真っ只中、
この日は大雨・洪水・雷注意報が出てましたが、
幸いにも、雨には会わなかったです。
でも、蒸し暑く、歩いているとサウナ状態でした。

帰りの若松駅前で、
ハローキティちゃんの市営バス発見!
先月から運行していて、この1台のみです。
内部もラッピングしているそうです。

外部は、右と左のデザインは違っていて、
この反対側の方が可愛いと思います。(昇降口の方だから、)

通常は一般路線で、運行しているそうですが、
市のイベント等では、無料シャトルバスになるとか。
こんなバス、一度は乗ってみたいです。


∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞ -*- ∞




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅する蝶(アサギマダラ)


門司の白野江植物園に、アサギマダラが沢山やってきている。
情報がブログ友より入り、先週の木曜日に行ってみました。

入り口には【アサギマダラ飛来カレンダー】が、
この日は200頭
(蝶は、1頭、2頭・・・ と数えるそうです。)



アサギマダラは寒くなると温かい地を求めて、
南へ南へ移動する。
その行き先は、沖縄?台湾?移動距離は1,000キロ以上とか。



何処からやって来たのか知らないが、長い旅の途中だろう。
骨休め?兼、体力増強? 暫らく此処に留まるようです。



「美しいものには毒(棘)がある。」とは、
よく言ったもので、きれいな・美しいアサギマダラは、
実は毒の塊りのようなものなんです。
これも外敵から身を守るため。

もしも、鳥がアサギマダラを食べる様な事があれば、
毒に当って苦しむ? いや、イチコロ???



幼虫の頃は、
有毒成分アルカロイドを含むガガイモ科の植物を食べ、
その毒を体に蓄積しています。

また、フジバカマの蜜にも、毒の元になる成分があり、
成虫がこの花を好んで集まるのは、さらに毒素を体内に貯め、
より安全にするためなのだとか。




コンデジの動画です。写りはあまりよくないです。 
園内に植えられた約3,000株のフジバカマの蜜を吸ったり、
乱舞したり。



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

【黒崎情報】
10日(土)は「黒崎宿 秋のにぎわい祭り」でした。
恒例の「一夜城」も、出現しました。


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ