北九州八幡から発信
八幡、やはた、やわた、はちまん
カレンダー
2007年9月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
八幡の今&街ぶらり(303) |
ウオーキング(0) |
北九州の街角から(36) |
近郊を訪ねて(31) |
北九州の自然と歴史(19) |
ウォーキング(76) |
チョッピリ鉄ちゃん(23) |
山登り(6) |
旅行(4) |
雑感+アルファー(6) |
読書(本の紹介)(1) |
チョッピリ遠出(3) |
Weblog(3) |
最新の投稿
最新のコメント
SUGI/鉄竜・鉄王の今 |
Keiko/母校が消えた。 |
hobashira/鉄竜・鉄王の今 |
hobashira/母校が消えた。 |
SUGI/鉄竜・鉄王の今 |
Keiko/母校が消えた。 |
hobashira/母校が消えた。 |
Keiko/母校が消えた。 |
hobashira/祇園町の「ヒノヤマ醤油」が消えた |
元祇園町住人/祇園町の「ヒノヤマ醤油」が消えた |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
hobashira923 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
八幡生まれの八幡育ち |
検索
gooおすすめリンク
JR折尾駅
折尾駅は2階の鹿児島線と1階の筑豊線が、
十字に交差している珍しい駅です。
日本で初めて誕生した立体交差駅で、
東京の秋葉原駅もそうです。
この駅舎は二代目で、
1917(大正6)年の完成ですから、
もう90年経っています。
今、折尾地区では、
幹線道路整備や土地区画整理など、一体的に実施する
総合整備事業が進んでいて、
折尾駅も2020年をめどに高架化され、
同一フロアに乗り場が集約される予定。
乗り換えはずっと便利になるが、
駅の建替えとなると、
今の大正ロマンの駅舎が無くなるのかなぁ。
「何とか保存できないのかなぁ」、
そんな思いで、パチパチ撮りまくりました。
筑豊線開通まで、
石炭を積んだ五平太船が行き来していた堀川運河
今では川幅はぐ~んと狭くなって、飲み屋がぎっしり。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )