北九州八幡から発信
八幡、やはた、やわた、はちまん
カレンダー
2008年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
八幡の今&街ぶらり(303) |
ウオーキング(0) |
北九州の街角から(36) |
近郊を訪ねて(31) |
北九州の自然と歴史(19) |
ウォーキング(76) |
チョッピリ鉄ちゃん(23) |
山登り(6) |
旅行(4) |
雑感+アルファー(6) |
読書(本の紹介)(1) |
チョッピリ遠出(3) |
Weblog(3) |
最新の投稿
最新のコメント
SUGI/鉄竜・鉄王の今 |
Keiko/母校が消えた。 |
hobashira/鉄竜・鉄王の今 |
hobashira/母校が消えた。 |
SUGI/鉄竜・鉄王の今 |
Keiko/母校が消えた。 |
hobashira/母校が消えた。 |
Keiko/母校が消えた。 |
hobashira/祇園町の「ヒノヤマ醤油」が消えた |
元祇園町住人/祇園町の「ヒノヤマ醤油」が消えた |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
hobashira923 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
八幡生まれの八幡育ち |
検索
gooおすすめリンク
冬支度(こも巻き)
昨日11月4日、
曲里の旧長崎街道の松並木で、
”こも巻き”をしている光景を見ました。
こも巻き(こもまき、菰巻き)は、
害虫駆除法でマツカレハの幼虫(マツケムシ)
を除去する方法のひとつです。
マツカレハの中齢幼虫は、
冬になると、地上に降り、枯れ葉の中などで越冬する
習性を持っています。このため、11月頃、
マツやヒマラヤスギの幹の地上1~2mほどの高さに、
藁でできた「こも」を巻きつけて、
春先に、この「こも」の中で越冬したマツカレハの幼虫を、
「こも」と一緒に焼却しマツカレハの駆除をします。
冬到来の風物詩ですが、
決して冬の防寒目的ではありません。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )