goo

貫山に登る


平尾台には、偶にしか行かない。
ましてや、貫山は数年前登ったきりで、道は良く覚えていない。
前回は、NTTの中継アンテナがあるところまで車で行ったから、
兎に角、そこまではと、
処が、平尾台のへそ(中心地)茶ケ床園地から先は、一般車通行止めで、
そこから、テクテク歩きました。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

カルスト地形、独特な風景(鬼の洗濯岩)を、横目で見ながら、



NTTの中継所まで行くまでもなく、途中で標識を発見。
立派は標識、貫山までの途中もあるだろう! 急遽、コース変更



清々しい空気をいっぱい吸って、足どりも軽く。





ここを上りきれば頂上です。
山頂手前の防火帯、刈り取った草(ススキ等)を焼いた跡です。



貫山(711.6m)の山頂です。 
ここまで、1時間ちょっと歩きました。




曽根干潟方面ですが、霞んで良く見えませんでした。




これは帰り(下山)です。
ススキの穂が揺れて、秋たけなわです。
日差しも強くなく、爽やか山登り(高原歩き)でした。
(10月19日)



今咲いてる平尾台の花です。(クリックで大きくなります。)


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする