北九州八幡から発信
八幡、やはた、やわた、はちまん
滝と石橋と石仏さん
先日、豊肥線の緒方に行って来ました。
緒方と言えば、「原尻の滝」、
前々から、行って見たいと思っていた所です。
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
駅で駅長さんに聞いたら、「30分位で、滝までに行けますよ。」
処が、道を間違えて・・・、
まぁ、方向的には合っているだろうで、進んでいきました。
途中、小さなアーチ式の石橋に遭遇、
何処かに名前がないかなぁ?!(探したけど、名も無き石橋?)
流れている川は、鮒川だったかな?
豊後の国は、
野の仏や石仏・磨崖仏(まがいぶつ)が多いです。
歩いていると、宮迫東・西石仏の案内板が、
(クリックで大きくして読んで下さい。)
急な坂道を登って、見てきました。
「宮迫東石仏」
中央は大日如来、右に不動明王、左は持国天です。
「宮迫西石仏」
中央は釈迦如来、右に阿弥陀如来、左は薬師如来です。
更に進んで行くと、トンネルが。 原尻トンネルです。
トンネルを抜けて、しばらく歩くと「原尻橋」に着きました。
見事な5連アーチの石橋、橋長は73.0m、完成は大正12年(1923年)
高欄の全ての束石に、寄付者の氏名と金額が刻まれていました。
地元の盛大な応援?があり、それだけ熱望されていたのだろう。
原尻の滝です。 東洋のナイヤガラと呼ばれ、
滝幅120m、落差20m、想像通りで素晴らしかったです。
この写真は横の岸からです。
滝の手前、約50m先に吊橋があります。(滝見橋)
この橋、一人で渡っても、かなり揺れます。
真ん中まで行って、
写真を撮っていたら、5~6人がやってきた。
おいおい! 危ないなぁ!
すぐ、しゃがんで歩いて戻りました。
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
街の方に戻って、
緒方町のメインストーリート? 酒屋さんです。
メインストーリートにある水路、
ここでは「井路」と言うのかな?
「おがた井路」の標識があり、小さな石橋も水車もありました。
☆.。.:*‥° ☆.。.:*‥°.:*‥°☆.。.:*‥ °☆.。.:*‥°☆
駅長さんが、30分もあれば行けますよ。
と言ってたけど、
途中、道を間違えて、滝までたっぷり1時間でした。
(帰りに予定していた道を、逆歩しただけでしたが、)
ひょん?なことから、長年の夢が叶いました。
それにしては、緒方と云う所の予備知識はありませんでした。
田舎の中の田舎で、空気がきれいな高原?って感じましたが、
ここは、チューリップでも有名です。
今年のチューリップフェスタは4月5日~20日で、
100種類53万本のチューリップが出迎えたそうです。
来年は行ってみたいです。
☆.。.:*‥° ☆.。.:*‥°.:*‥°☆.。.:*‥ °☆.。.:*‥°☆
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )