goo

八幡東区役所とその周辺


 八幡東区役所は、
旧八幡市の市役所を引き継いで区役所となりました。
敷地内には旧八幡市の市章と市歌の記念碑がありました。

市章は日章(旗)が八つで「やはた」を表しているそうです。
市歌は小中学校の行事(運動会とか)では良く歌っていました。 
今でも歌えます。






八幡東警察署 


レインボープラザ(昔は公園でした。)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中央町商店街



 昔は八幡銀座と呼ばれ、一番の繁華街であった。 
新日鐵の企業城下町として栄えて来たが、
工場の縮小により、あわれな状態となっています。
すぐ近くにスペースワールドなどがあるが、
ここまで人はあまり来ないようです。 
地元でも、色々、対策を考えているようですが、いまいちです。

写真は平日の午後5時前です。(人出の少ない時間帯かな。)










旧電車通り、
国道3号線(車の通行量は結構多いです。小倉方面)



旧電車通り、国道3号線。 黒崎方面


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

筑豊電鉄(穴生駅)


 筑豊電鉄、黒崎~直方(のうがた)間の約16Kmを運行。
昔、この電車で通勤したことがあります。朝は超満員でした。

 最近は乗ったことは無いけど、
1時間に6本、通勤時間帯は10本以上で運行しています。
車社会と云えども、まだまだ健在です。
 
写真は穴生(あのう)駅です。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

竜王神社と町名


 八幡西区竹末に水の神様「竜王神社」がある。
詳細は略するが、由緒ある神社です。
それよりも、この直ぐ近くにある町名が、
「鉄竜」「鉄王」とあるのに興味がいく。

新日鐵(旧八幡製鐵)が昭和30年代に社宅団地を建設した
当時は大字穴生と大字引野の一画であったが、
新しい地名を付けるのに当たって、
鉄と竜王神社の文字を採って、
北を「鉄竜」、南を「鉄王」と名付けた。

また、両地区の間に商店が建ち並び、そこを相生町とした。
この社宅の最盛期には2000世帯以上の大団地だったが、
今では1/6以下です。
社員の減少、その他の理由でアパート(建物)を取り壊して、
宅地として売り出し、一般住宅が立ち並んでいます。
人口も減って、
相生町の商店街もシャッターが下りている店が目立っています。

水の神様、竜王神社





今も残る社宅(アパート)



旧社宅跡に建った一般住宅





昔のような活気のない相生町商店街



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

JR陣原駅


 JR陣原(じんのはる)駅。 
2000年11月、
黒崎駅と折尾駅の間に開設した新しい駅です。
普通列車のみが、停車する駅です。







駅前広場


 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »