ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

胸の奥がモヤモヤする時

2014-07-23 | 雑念
僕は仕事に対して集中力を大切にするタイプ

だから残業や休日出勤に対する嫌悪感は人一倍である。

予定外の調整やこだわるべき所に集中して時間オーバーならば、しょうがないとも思えるが…

ということで今までも
オーバーワークや精神的な負荷が許容範囲を超えるとぶっ壊れてしまう。

だから休みなしの「連勤」は大っ嫌いだ!

ということで、1人で施設運営をギリギリで回す今は休みが取れない。夏休みは大っ嫌いだ!

頑張っても給料が増えるわけでもなく、
完全に労働基準法なんて適応されない状況は田舎だろうが都会だろうが同じブラック企業である。

そしてそこで重要なのが仲間や同僚、もしくは上司などの声かけであろう。

「夏を頑張って乗り切ろう!」とか「頑張ってるね!一緒に頑張ろう!」と少しは認めて欲しいのが人情である。

それだけで人は救われるのである。

それなのに…
それなのに…

そんな気遣いは一切なく、
仕事を上乗せする態度に疲れが倍増する。

単純なものである。

通勤を気をつけないと疲れが溜まっている。

また僕を管理する人はこのブログを読んでいるのだろうか?

影でコソコソ部下をチェックせず、
さっさとクビにすればいいのにね。

あーあ、また愚痴ってしもた。
愚痴ブログやー!