天気よろし
明日の研修プログラム参加が京都
本日から出発して前乗り
何処かで車中泊
道の駅だろう。
京都の山奥。
凍え死ぬかもな。
耐えきれなければ何処かの漫画喫茶にでも駆け込もう。
楽しみ。
新しいことを学ぶワクワク。
こんなコロナに過度に怯えず。
楽しみたい。
しかし花粉症が酷い。
辛いなぁ。
あ、昨日の友人との食事。
最近ハマっているという
サ道
を耳にした。
お茶を点てる茶道ではない。
サウナ道だという。
漫画原作のドラマにもなってネプチューン原田泰造主演らしい。
Amazonプライムで観られると。
早速確認。
サウナは昔から好きだった。
しかしそこに新たなブームの兆しが出てきている事は初耳。
サウナがドラマになるなんて。
サウナ→水風呂→休憩を3ループして感じる多幸感の事を
ととのう
と表現している。
そこはいかにも漫画的で愉快なのだが、その多幸感を感じるために色んな作法を紹介している。
むむ
サウナの楽しみ方を紹介されて、その「ととのう」とやらを実感したい。
素直にそう思った。
ただ新型コロナの影響で大衆浴場も自粛ムード。
いかにも人が集まって濃厚接触しそうな場所。
空いてりゃいいけど。
今夜、サウナのあるお風呂に行ってみようかな。
明日は朝からガッツリ研修。
心も体も「ととのった」状態で望みたいものだ。