ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

体調

2022-01-16 | 雑念
体調を崩して色んなことを考える。
人の命なんてあっけないものである。
気持ちで負けたらすぐ終わる。
「信じる」という本当の意味を考える。

信じることを学ぶ為には大病を患う必要があるのかもしれない。もしくは死にかけた経験。(別に今、死にかけているわけではない)

ま、深く考えない事も必要だ。
頑張れ俺の体。


周りをグルグル
Something goes around
#危険信号 
#絶体絶命 
#運命なのか 


旅の反芻

2022-01-15 | 雑念

お気に入りのパーカーと海

那智で友人が釣ってくれた鰤
その心臓の塩漬けを初めて食べた。
美味しかった。

鰤の刺身も鰤しゃぶも最高だった。
既に書いたかもしれないが、
一夜明けても舌の上でその感覚がリフレイン。

脳内再生

これが旅の反芻
マイノリティリポート





だれかきたよ
Someone came
#やばそう
#多分ラッコ
#絶体絶命 


餅まき

2022-01-14 | 雑念
帰宅
車で那智勝浦往復
かつてなら余裕だったような。
しかし疲れが激しい。
体調もガッツリ崩れ
シンドい。

しかもプログラム実施も怪しくなってきた情報も入り、不穏である。

しかしそれでも何やら心を緩やかに保つ。

テントサウナもやって、
餅まきで50個くらい餅をゲット。
ありがたい餅を新年に手に入れた。

1個50万と換算して今年は年収2500を超えるらしい(一緒に行っていた人:談)

友人が鰤を釣って鰤しゃぶ




餅まき


準備中(場所とり)


餅をテントサウナのストーブで焼く


そしてきな粉、砂糖醤油、お汁粉で



テントサウナ

面白かった。


どこいくの?
where are you going ?
#何語でしゃべるのか 
#貝 
#亀 



餅まき

2022-01-13 | 雑念
朝から卵かけご飯
朝食らしい朝食

今日はお寺で餅まきがあるとの。
お経をきき
寒さに耐え
餅をもらう。
頑張った分だけ取り分があるらしい。
運もあるとの。

目標は20個である。


泳ぐ
swim
#水面 
#天気いいね 
#どうなる 


なちの食

2022-01-12 | 雑念
ビンチョウマグロ丼


ここにくると美味いものが食べられる。
今夜はブリを食べる。
温泉に入った。
やる気がなくなって溶けている。
何にもしない。


海岸線へ
To the coastline
#冷たいかな 
#流れキツイかな 
#扇子どうなるの