先日の餅料理があまりにも美味しかったので、それに味をしめてしまったマタギ家の台所。

「ピザソースがあれだけ美味しいんだったら、他の味付けでも楽しめるんじゃない?」
ということで話が盛り上がって、色々作ってみることになった。
≪色々味付けの餅料理≫
今回は春巻きはパス。そうなると、すごく簡単なので、説明も殆どいりません。
味付けしてから焼くタイプ

写真のようにトースターを使ったりフライパンで焼いたりしてみました。以下、焼き方を『呼吸』と呼びます。




どの呼吸もお餅に合って美味しかったです。
※アルミホイルに包んで焼くと簡単なんだけど、とろけてへばりついてしまうと厄介。オリーブオイルを塗っておく等の工夫が必要かもしれません。
加熱してから味を付けるタイプ

これは、ひたすら美味しいだけ。コチュジャンなんかは、こっちの呼吸で食べてもよかったかも。
それにしても楽しいですね、これは。大人でも子どもでも楽しめます。みんなでワイワイ言いながらお好みの味付けで遊んでみるのもいいかも。
お餅は、もう少し残っているから、また色々試してみましょうか。
ま、来年以降も楽しめそうなことだけは確定です。
ああ~、面白美味しかった!

始まりの餅料理
「ピザソースがあれだけ美味しいんだったら、他の味付けでも楽しめるんじゃない?」
ということで話が盛り上がって、色々作ってみることになった。
≪色々味付けの餅料理≫
今回は春巻きはパス。そうなると、すごく簡単なので、説明も殆どいりません。
味付けしてから焼くタイプ

写真のようにトースターを使ったりフライパンで焼いたりしてみました。以下、焼き方を『呼吸』と呼びます。

チーズ焼きの呼吸

コチュジャン焼きの呼吸

キムチーズの呼吸

ピザ焼きの呼吸
どの呼吸もお餅に合って美味しかったです。
※アルミホイルに包んで焼くと簡単なんだけど、とろけてへばりついてしまうと厄介。オリーブオイルを塗っておく等の工夫が必要かもしれません。
加熱してから味を付けるタイプ

キムチ和えの呼吸
これは、ひたすら美味しいだけ。コチュジャンなんかは、こっちの呼吸で食べてもよかったかも。
それにしても楽しいですね、これは。大人でも子どもでも楽しめます。みんなでワイワイ言いながらお好みの味付けで遊んでみるのもいいかも。
お餅は、もう少し残っているから、また色々試してみましょうか。
ま、来年以降も楽しめそうなことだけは確定です。
ああ~、面白美味しかった!