わたしがうまれたわけ くじゃく ちょうの
どうして
こんなすがたで
うまれてきたのでしょう
だれよりも めだつ
こんなすがたで
かみさまは
どうして
わたしに
こんなすがたをさせたのでしょう
ほかのみんなのように
ふつうがよかったのに
でも
いま わかった
あなたは
わたしにきづいてくれた
わたしと
よくにている あなた
あなたと であうために
かみさまは
このすがたにしてくれたのね
春が来たら、すぐに姿を見せてくれました
クジャクチョウです。
多分、羽の模様がクジャクの尾羽に似ているところからついた名前だと思います。
この時期の蝶の中では、一番目立つ衣装をまとっています。
羽を閉じると保護色のように姿を隠すけれど
広げると鮮やかな色と模様に目を奪われてしまいます
先日散歩していたら出会ったので聞いてみると、
「私は、派手過ぎて嫌い。」
と言っていました。
「きれいだと思うけどな。」
と伝えたんですけど、返事してくれませんでした。
それから数日して、散歩していると、また会うことができました。
ただし、今度は2匹(業界では2頭というらしい)で踊っていました。
休むことなく続くダンス(写真、無理でした)。よほど嬉しかったんじゃないかな。
うたが聞こえてきました。
ぼくがうまれたわけ くじゃく ちょうや
どうして
こんなすがたで
うまれてきたのだろう
だれよりもめだつ
こんなすがたで
かみさまは
どうして
ぼくに
こんなすがたをさせたのだろう
ほかのみんなのように
ふつうがよかったのに
でも
いま わかった
ぼくと おなじすがたをした
きみ
きみとであうために
かみさまは
このすがたにしてくれたんだね
「よかったね。」
心の中で呟いて、その場を離れました。
春らしい、穏やかな日差しの降り注ぐお昼時でした。