ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

1年ぶりの美容院

2008-04-10 | 脱線
チャリンコの最終調整は
師匠の風邪ダウンで先送りになってます。
でもこの雨じゃ、調整できたところで、
乗り出せない・・・・そんなこんなで
すっぽりなぜか予定が抜けている今が
チャーーーンス!

・・・・とばかりに
1年ぶりに美容院にいきました。
ええ、ほんとに、約1年ぶり。
その間、セルフカット、セルフヘナです。
おかげで髪の毛すごく丈夫になりましたけどぉおおお。
いかんせん、女子力のダウンもいちぢるしく、
前回の渋谷でのライヴ映像を観たら、
ちょっとヘアスタイルにムリがありすぎて、
1年前の映像とくらべて明らかに醜い(爆
1年ぶんは老けてるからしょうがないとはいえ、
うー、やばい。
とはいえ、土日は予定が詰まりすぎて
まったく予約ができん。
というわけで、深夜営業しているヘアサロンに乗り込んでみました。
我ながら勇気あるもんです。

ほんの数年前までは、カラーの腕に自信のあるサロンでしか
髪は染めない!のがポリシーだったのですが、
今は逆にそういうところにいけないのです。
だって、そういうカラーなら任せろ!のスタイリストさんは、
セルフヘナやってるヒトは「ごめんなさい、かんべんして」だから。
そりゃそうですよね。思った通りに染めるのムリだもの。
ガンガンにブリーチして染め直すしか手がないもの。
ぞうもつもそこは納得してますわ。
しょーがない、もう黒髪に移行するつもりだったんだもの。
でも
やっぱり

黒髪似合わないのよ~~
自分らしくなくなっちゃうの。
そりゃそうだよねー
もう20年以上染めっぱなしだったんだから。

というわけで、素性も知れぬサロンにネット検索で飛び込み。
明るくしたいとヌケヌケといってみた。
ヘタすりゃブリーチでばりばりにされるの覚悟でww
でも良識あるサロンの方、
せっかく髪の状態はよいので、
ブリーチはしたくないので、じっくりクスリいれさせていただきます。
多少明るくなる程度に今日はとどめておいた方がよいです。
どうしてもまったくならなければ、少々ブリーチ剤混ぜます。
ということで、まったく染みない、つんともしない
いかにも髪の毛の負担のなさそうなクスリでチャレンジしてくれました。
いいとこじゃん。

でもね、ここの何が一番いいって・・・

それはね。




リスザル。




リスザル飼ってるの・笑


ジャワザルは世話した経験があったけど
リスザルの本物さわるのはじめてて、
かなり感激。
ほんとうに手にのっちゃうの。
かるーい。
ほそーい。
かわいいいいい。

ヒトなつっこい~~~。

しぐさも可愛いいいいい。

ううう、猿はええのう。
やっぱり仲間な感じがする。

というわけで、夜に駆けつけて
終わったのは11時をとおに過ぎてましたが
とっても憩えたサロンでした。
またあのリスザルに会いたいっ☆

・・・と思うのですが、



たぶん二度といかない気がします。

担当の女の子も超可愛いし、
店の雰囲気もアジア・アフリカチックで憩えるし、
ヘアカラーは臭くないし、
リスザルもいるし、
カットもうまくはないけどまぁまぁ許容範囲だったし、
問題ないかのように思えたのですが、
ひとつだけ致命的な点が・・・

シャンプー台がくるちぃの・・・。
o(;△;)o


頸椎ヘルニア扱いされてる
歪んだぞうもつの首は、
洗い流しタイムに耐えるのが必死でした。
どう躯をずらしても、
フィットしなかったのです(πーπ)

最近、シャンプー台の気持ちいいところばかり
いっていたので、うっかり忘れてました。
こういうところもあるってことを・・・・
若い子ならこれで充分だもんねー(^_^;)

次回は、半年以内を目標にしてますが、
はぁ~~~どこにいこう。
いいところあったら教えてね。

ああ、それにしても
リスザルかぁわぃいいいいい
二本足で立ってたよ!



↓そもそもこのブログの趣旨はこっちですだ・・ぽち!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ

遊んでやって!