雪降りましたが~~ 2015年01月17日 15時51分11秒 | 日記 積雪のなかったえりも、今朝雪は降るも、みぞれになり、雨となり・・・山は白いですが、平地の雪は解けた~~ ルチシ岳、奥は豊似岳方面。
コンブの出荷 2015年01月16日 18時02分50秒 | 日記 お昼にうろうろしていると、コンブの出荷に出会いました。 えりも町歌別地区のコンブ。ミツイシコンブ(日高昆布)上浜Bの上等なコンブのバラ出荷。 一般に等級に分けた昆布を20kgに梱包して出荷するのを「駄昆布」、半端なものを等級ごとに分けて出荷するのが「ばら昆布」 おいしい日高昆布をぜひお使いください。 消費地に行くと、どこの浜で採れたかコンブか?わかるのかな???
すけそ!スケトウダラ 2015年01月15日 16時34分30秒 | 日記 えりも港では「すけそ」が水揚げされています。 漁から戻った船から、網に絡んでいる魚をトラックに乗せて、これから網はずしへ 網からはずした魚は、市場に持ち込まれ計量されます。そして、トラックに乗せられ運ばれていきます。 写真のトラックは釧路へ向かうとのことでした。
1964年の観光パンフ 2015年01月14日 14時39分39秒 | 郷土資料 襟裳岬先端の様子。岩礁帯と羊の群れ。 一時は「えりもジンギスカン」もあったといいます。 綿羊牧場もあった時代。各家庭でも羊を飼育し、放牧していました。 羊の放牧が、襟裳岬周辺の植生にダメージを与えたともいわれています。
つけものコンクールが開催されました。 2015年01月13日 15時27分05秒 | 地域力 えりも町女性団体連絡協議会主催の漬物コンクール。今年でなんと!51回目です。 暖冬の影響か?少し出品数が少なかったですが71作品が並びました。 審査員もどの作品がおいしいか?慎重にしていました。 サケいずし、いずし(サケ以外)、工夫、かぼちゃ漬け、即席など7部門に分かれての審査です。 審査の後は、試食。 ばあちゃんからかあさんから受け継いだ伝統の味、工夫を重ねた新しい味。 その彩りにも感動します。