今日の日付で、記事を二つ書きました。
ご覧頂ければありがたく存じます。
私と写真の本格的な出会いは、約20年ほど前です。
もちろん、子供時代にも、友達同士で撮ったり撮られたりをしたことはありました。
新婚旅行にも、カメラ帯同でした。
やや本気になったのは、長女が生まれた時でしたね。
嬉しくて嬉しくて、8ミリカメラを使って撮影したころでした。
長男が生まれた頃は、すこし熱が冷めていて、写真の枚数も少なかったようです。
長男は何も言っておりませんが、親の温度差を感じていたのではなかったでしょうか。私自身、申し訳なさは残っております。子供が物珍しさの対象ではなくなったのでした。
その後は、ずっと惰性的に撮っていた感じです。
先ほども申しましたが、本格的に取り組んだのは、平成に入ってからです。
やはり、年齢的にも仕事の面から言ったも、余裕が出始めたのでしょう。
フイルムの一眼レフを手にしたときは、興奮状態でした。
取り組んだのは風景写真。奥日光と裏磐梯に通い始めました。
いきなり撮っても、よい結果が得られるはずもありません。自分で見てもそう思ったのですから、他人の評価を受けられる代物ではありませんでした。
著名な写真家の教室に通ったこともありました。しかし、才能には逆らえず、いつも駄作の連続でした。
デジタル一眼レフを手にしたのは、5年ほど前からでした。
そのころ、著名な写真家の一部に、デジタル不信感があったように思います。色彩の問題を云々しておりました
当初の私は、フイルムカメラとデジタルカメラの両方を使っておりました。
理由は二つ。デジタルで失敗しても、フイルムでの撮ってあるので安心。それに、色彩はフイルムのほうがいい。
しかし、両方のカメラ持参の撮影は2回だけ。すぐにデジタル一本になろました。
所蔵しているフイルムの処理が、問題として残っております。
スキャナーを購入はしたのですが、その作業は進みません。スキャナーで取り込むぐらいなら、デジタルカメラで撮影したほうが手間がかからない。こんな心理が働きます。
一方では、「せっかくの一期一会ではなかったのか。パソコンに取り込んでおけば、ブログでも使えるではないか」 こんな心理も働きます。
これは現実の悩みです。
上の写真は、フイリムからスキャナーで取り込んだ写真です。
裏磐梯です。朝日を撮りに行ったのですが、雲が厚く、一条の光りが湖面を照らしただけでした。
しかし、それも一興。幻想的な写真となりました。
上の写真はデジタルカメラでの撮影です。
この時は雲の状況がよくて、全天が焼けました。居合わせた全員、大興奮の状況でありました。
幾年も裏磐梯に通いながら、たった一度の経験でした。
家族の事情があったり、健康を損ねたりしたため、ここ2~3年は、花が主な被写体になりました。
それはまたそれで、結構楽しいものです。
上の写真は、二度出しの写真です。
山にも行けず、谷にも行きにくくなった今、暫くはこのような被写体と取り組もうと思っております。
さほどの写真は撮れませんが、写真も「自己の表現」です。私らしい写真を撮って、ご覧いただく所存です。
この記事は、今日6月30日で二つ目の記事となります。
お手間を取らせまして、申し訳ありませんでした。
← お読み頂きありがとうございました。
ポチッと応援クリックをお願いします。
励みになります。
いつもひよどりさんの画像には、感動のため息が出ます
今朝、ある方の日記を読ませていただいたら
毎日写真を撮って日記を書くということは
感性が磨かれること、気づきを高めることと書いてありました
お互いにこれからますます
感性を磨いていきましょっ(^_-)-☆
古い写真を持ち出したり、近頃のデジタル写真を使ったりして、ブログに載せております。
白黒で撮っていたそうですが、独特の表現ですから、面白みや別な芸術性があるようですね。
私は未経験です。
今のカメラは、自由自在なので便利ですね。
散歩から帰ってきました
昨日は何だったんでしょう?
ひよどりさんの毎日のブログが楽しみです
いつも美しい写真にドキッとしています
応援クリックには自信あります
ところで
一昨日までの方がいませんね??・・・
ご不便をかけたようで、申し訳ありませんでした。
アチラのほうへも書き込んで頂けたようですね。
ありがとうございました。
どうしてでしょうか?
ひとつ前の
コメント欄にカキコしましたがどうしてもうまくいきません
強情なひろこーぼです
何べんもトライしました
後でまたコメントします
どうなさったかと思っておりました。
お元気でなによりです。
復活しました、kiriya です。
またちょいちょいお邪魔します。
は~疲れた。
裏磐梯は、いつも2泊3日の行程で行きます。
朝日に2朝、夕日に2夕というスケジュールです。
一期一会だという思いから、何事にも対応できるように、
機材を沢山持ったりします。
重たくて参るのです。
今はその自信がゆらいでおり、雨も降ったので、
先週はキャンセルしました。
写真は難しいと思います。
だから、まだ不十分です。
写真展に出品するほどの勇気もありません。
もう少し頑張ってみようと、努力中です。
デジカメになってから、すこし安直になったかもしれません。
プロに学ばれたとのこと。一時でも、プロの技術を持った方に指導を受けるものだと思いますね。何かしら、素人と違うものを身につくものだと、つくづく感じます。
裏磐梯は家族で一泊したことがあります。何日も滞在したいところです。
風景二枚の写真は共に幻想的で、一瞬の時を絡め撮るのも、技量なのでしょうね。素晴らしいです。
写真って
夫が撮る者と思ってました。
私だけ田舎に行ったときに、初めてデジカメを、
適当にとりまくり、そのうちに一眼レフが欲しくなり、バイトをして買いました。
あのカシャ~と言う音に満足
音だけですよ。
写真の結果は、デジカメと変わらず、
マニュアルで写さないと少々焦りが・・・
やはり構図の問題かなぁ~
最近感動できる写真がないのです。
ひよどりさんのシャッターチャンスはいいですね~~
写真の名手にして、その手違いでしたか。
巻き取られていながら写っていなかった?
ミステリアスな話ですね。
それ以来、写真を禁じたとは、よほどの決心でしたね。
信州はよさそうですねえ。
いつもブログから感じております。
羨ましいですよ。
私は35才のころ、既に30年が経ちますか!!
恩師のお嬢さんの結婚式で一切の写真を任されました。
その頃は人から頼まれたり、少々生意気イヤ写真家気取りだったかも知れません。
しかし、当日に神殿での挙式の写真が全く写っていないんです。
フィルム1本分全て巻き取られているのに・・・・・
そのときはボーズになって平謝り・・・
それ以来写真は止めていました。
今は信州へ移り住んでからぼちぼちデジカメにハマッテイマス。
人に言えないこと・・・スーッとしました。
ありがとうございます。