年末まではずっと夜勤が続いていて、年明けからは日勤のみ。
ウチらの会社は年末『勝負』のところがあり、年明けからはかなり落ち着いた仕事の内容になる。
だからと言って従業員を遊ばせておくようなことはしないのだが、残業も少なくなり人並みに定時退社出来る感じ。
毎年この時期においらは何かしらあるのだが、今年も。
3 年前の年明けは部署異動…夏場に忙しくなる部署に早めに異動して繁忙期に困らないように。
2 年前は工場の閉鎖移転で転勤…新工場・新設備で、イチから作り上げることに。
1 年前も部署移動…またまた夏場に忙しい部署への人員強化。
今年は転勤と来たもんだ…。
毎年違うことをやらされるのは…『たらい回し』か、はたまた『器用貧乏』か?
転勤や異動が多い人って、とことん多いよね。
異動しない人って、本当に何年も何十年も同じ場所なのにさ。
ま、仕方がなんだけど。
昨日も定時で上がって帰って来たのだが、今まであまり定時退社したことがない。
…あ、勤務終了が一般で言う『定時』って言う意味でね。
残業なしでも 22:00 上がりとか、深夜の日付が変わってからとか、逆に 13:00 が定時だったこともあったっけ。
変な時間に上がると帰りがけに『どこかに寄ろう』と思ってりしないことが多いのだが、普通に定時だとどこかに寄って帰りたくなったり。
『時間的に…連合いが夕飯を作っているハズ…急いで帰らなくても今日は大丈夫かな?』なんてね。
と言うワケで、意味もなく帰りに UNIQLO 。

タートルネックのシャツを Get … 850 円(税込)。
人並みの生活って、こんなもんだろうかね。
ウチらの会社は年末『勝負』のところがあり、年明けからはかなり落ち着いた仕事の内容になる。
だからと言って従業員を遊ばせておくようなことはしないのだが、残業も少なくなり人並みに定時退社出来る感じ。
毎年この時期においらは何かしらあるのだが、今年も。
3 年前の年明けは部署異動…夏場に忙しくなる部署に早めに異動して繁忙期に困らないように。
2 年前は工場の閉鎖移転で転勤…新工場・新設備で、イチから作り上げることに。
1 年前も部署移動…またまた夏場に忙しい部署への人員強化。
今年は転勤と来たもんだ…。
毎年違うことをやらされるのは…『たらい回し』か、はたまた『器用貧乏』か?
転勤や異動が多い人って、とことん多いよね。
異動しない人って、本当に何年も何十年も同じ場所なのにさ。
ま、仕方がなんだけど。
昨日も定時で上がって帰って来たのだが、今まであまり定時退社したことがない。
…あ、勤務終了が一般で言う『定時』って言う意味でね。
残業なしでも 22:00 上がりとか、深夜の日付が変わってからとか、逆に 13:00 が定時だったこともあったっけ。
変な時間に上がると帰りがけに『どこかに寄ろう』と思ってりしないことが多いのだが、普通に定時だとどこかに寄って帰りたくなったり。
『時間的に…連合いが夕飯を作っているハズ…急いで帰らなくても今日は大丈夫かな?』なんてね。
と言うワケで、意味もなく帰りに UNIQLO 。

タートルネックのシャツを Get … 850 円(税込)。
人並みの生活って、こんなもんだろうかね。


