ジテツウも2ヶ月が経過…って言っても毎日晴れるわけではないし、自分の体調もあって全部が全部ではないのだが、迷子で冷や汗をかくようなことはなくなった。
ルート探索もひと段落…と言うことだ。
今までは道が不安であまり考えながら走れなかったが、通勤路も安定してきて通勤時間もよめるようになってくれば、当然ペース配分やらなんやかんやと『通勤』と言う移動手段以外のことにも目が行くようになるわけで…。
そうは行ってもスーツ着て自転車に乗るわけで…ガッツリ走るわけにもいかない。
出来そうなことと言えば…。
正しいフォームで走る。
軽めのギアを選択し、踏まないで回す。
速度は出なくても良い…4時~8時ぐらいの位置での回す動作を意識して…。
『あ、信号…。』
止まって、走りだすと踏んでいる自分に気が付く。
ダメダメ…踏まない踏まない…。
今月は徹底してこれをやる。
課題を決めればジテツウは2倍の効果…か?
ルート探索もひと段落…と言うことだ。
今までは道が不安であまり考えながら走れなかったが、通勤路も安定してきて通勤時間もよめるようになってくれば、当然ペース配分やらなんやかんやと『通勤』と言う移動手段以外のことにも目が行くようになるわけで…。
そうは行ってもスーツ着て自転車に乗るわけで…ガッツリ走るわけにもいかない。
出来そうなことと言えば…。
正しいフォームで走る。
軽めのギアを選択し、踏まないで回す。
速度は出なくても良い…4時~8時ぐらいの位置での回す動作を意識して…。
『あ、信号…。』
止まって、走りだすと踏んでいる自分に気が付く。
ダメダメ…踏まない踏まない…。
今月は徹底してこれをやる。
課題を決めればジテツウは2倍の効果…か?


ウイリーで走る。
軽やかに信号と信号の間を連続で進む・・・
ってのはどうでしょうかm(_ _)m
その前に、腰痛で中止していたトラ練の再開をしなければなりません…。