念願かなってマウンテンバイク初!県外遠征はYGトレイル。
晴天に恵まれて爽やかな朝、連合いと次女・長男を連れて出発。

JR関西本線の笠置駅で3人を下ろす。
3人は別行動で奈良市内観光…
後で聞いたら、東大寺や人力車に乗って奈良町観光をしたらしい。
さて、おいらは…13人の MTBer とトレイルに出発!
奈良市内に向けて走る…初めてのルート、先の距離が分からないからペース配分が難しい。
とりあえず、みんなに付いて行く…というアバウトな走りで『植村牧場』に到着。

噂のソフトクリームを…ふんわりとクリーミーで濃厚!美味い!
再出発…ここから恐怖の『落ちる!』が始まる…。
落ちるその1…少年刑務所前の階段下り、Xacti が落下…orz。
機能に問題なし…ホッとする。

東大寺の裏手から二月堂へと上る。
写真スポットなので、とりあえず撮ってみる(笑)。

春日林道のダラダラ登り…ぴかしさんと2人で登る…。
最後のもう一漕ぎでぴかしさんに刺されてしまった…くやし~(苦笑)。
Photo By おざっちさん ありがとうございます!
昼食をはさみ、いよいよトレイルへ!
気持ちよくシングルを走っていると…
落ちるその2…チェーンが落ちる!
クライム中に、ダウンヒル中に、チェーンが落ちる落ちる…。
前3回、後3回のチェーン落下 大盤振舞い…oh my …。

YGは秋晴れ…青い空、刈田、コスモス…。
気持ちよく里を走る。
そんで、落ちるその3…コンタクトレンズ落下…もう笑うしかない。
メガネに掛け換えて、トレイルの続き。

線路際のトレイル…関西本線は非電化路線。
架線が無いので見た目に美しい。
出発地点に戻り、温泉で汗と泥を洗い流す。
色々と、個人的にトラブルはあったものの、楽しいトレイルだった。
一緒に走ってくださった皆さんに感謝!
最後にこぼれ落ちたものは…皆さんの顔から『笑顔』。
晴天に恵まれて爽やかな朝、連合いと次女・長男を連れて出発。

JR関西本線の笠置駅で3人を下ろす。
3人は別行動で奈良市内観光…
後で聞いたら、東大寺や人力車に乗って奈良町観光をしたらしい。
さて、おいらは…13人の MTBer とトレイルに出発!
奈良市内に向けて走る…初めてのルート、先の距離が分からないからペース配分が難しい。
とりあえず、みんなに付いて行く…というアバウトな走りで『植村牧場』に到着。

噂のソフトクリームを…ふんわりとクリーミーで濃厚!美味い!
再出発…ここから恐怖の『落ちる!』が始まる…。
落ちるその1…少年刑務所前の階段下り、Xacti が落下…orz。
機能に問題なし…ホッとする。

東大寺の裏手から二月堂へと上る。
写真スポットなので、とりあえず撮ってみる(笑)。

春日林道のダラダラ登り…ぴかしさんと2人で登る…。
最後のもう一漕ぎでぴかしさんに刺されてしまった…くやし~(苦笑)。
Photo By おざっちさん ありがとうございます!
昼食をはさみ、いよいよトレイルへ!
気持ちよくシングルを走っていると…
落ちるその2…チェーンが落ちる!
クライム中に、ダウンヒル中に、チェーンが落ちる落ちる…。
前3回、後3回のチェーン落下 大盤振舞い…oh my …。

YGは秋晴れ…青い空、刈田、コスモス…。
気持ちよく里を走る。
そんで、落ちるその3…コンタクトレンズ落下…もう笑うしかない。
メガネに掛け換えて、トレイルの続き。

線路際のトレイル…関西本線は非電化路線。
架線が無いので見た目に美しい。
出発地点に戻り、温泉で汗と泥を洗い流す。
色々と、個人的にトラブルはあったものの、楽しいトレイルだった。
一緒に走ってくださった皆さんに感謝!
最後にこぼれ落ちたものは…皆さんの顔から『笑顔』。


チェーン脱落がかなりひどかった様で
懲りずにまた行きましょう!
リンクしておきます~。
登りで遅れて会話があまり出来ず(笑)。 走り終わった温泉はサイコーやね。また走りましょう!
弁当作ってくれる奥さんに感謝だね。
初県外トレールよかったですね
おざっち隊長ガイド下の、心の琴線に触れる癒し系極上トレールでしたね
今後も機会があればご一緒しましょう
フルサスは楽チンですよぉ~(悪魔の誘惑)
見るだけでも癒し系ですねぇ。
ダメですよ!硬派倶楽部なんですから!
低速だから風の抵抗はあまり関係ありませんでしたが、ライン取りや前方の確認など、後ろに着いていれば気にせず走れました。
なのに頂上に近づいてきたら、そのままぶっちぎって独走に入ってしまいました。
ごめんちゃい。
バラバラで走るより、同じぐらいのレベルの人が一緒に走ったほうが、ペースも一定で練習にもなるなぁって思いました。
次回は、チームTTのように先頭を順番に変わりましょう。
写真アップしましたが、Kばさ峠などのトレイルは、フラッシュが届かないので真っ暗orピンボケでしたのでカットしてます。
ttp://picasaweb.google.co.jp/pikashi88/lVjjOH#
愛妻弁当には驚きました!
良く出来た奥さんですね。
またご一緒できたら良いですね!
楽しく、落ちた様ですね(*^_^*)
仲間って、なかなか出来ません。
大切に交流されているのが
羨ましいです。
これからも元気いっぱいに
楽しく過ごしてくださいね。
あ、落ちてケガしない程度に
メンテの勉強もしなきゃアカンですね。
こちらからもリンクしました~。
今後ともよろしくです!
トレイルも温泉も!
またご一緒させて下さい!