昨日のマウンテンバイク『朝練Ⅴ!』のこと。
今回の朝練は、浜大津から小関峠にかかるところまではN山トレイルコースと同じだったが、『お地蔵様』まで到達する前に右に入る…通称『裏Nトレ』だった。
参加者は石山組がおざっち隊長・ononoさん・8田さん
近江大橋合流組がIイダさんとおいら
現地集合でUジハラさんの計6名。
皆勤賞が減ってきました…頑張りましょうね、ononoさん!
それで、その『裏Nトレ』であるが…。
『お地蔵様』まで登れば、あとは押上げとダウンヒルって思っていたおいらは必死で小関峠を登る…いつまでもシンガリでいられない。
おざっち隊長が登るのを止める…。
『え、どうしたの?…なに?ここから入るの?』
右手に入るガレガレのダブルトラックが見える。
乗って入れそうだが、かなりの登りだ。
おざっち隊長に『だいぶ速くなったんじゃない?』なんて声をかけてもらったが…。
『小関峠さえ登っちまえば』って思っていたおいら…押上げで三角点までなら差が開くことはない…甘かった。
裏Nトレは『ガレ場』…今までのシングルトラックとは全く違う。
『さぁ、いこか!』と声がかかり、ガレ場登りが始まる。
比較的大きめの石と枯れ枝がびっしりと『敷き詰められた』ダブルトラック。
前輪が石を撥ねればバランスを崩し、後輪が石を撥ねればトラクションがかからずに空転する。
…難しい…。
見た目は何でもないダブルトラックなんだけれどなぁ…。
使いきった足でのガレ場登り。
一瞬、集中力が切れた…前輪が左に石を撥ねる。
『あ!』と思った時は立て直せなかった…コケ1、悔しいねぇ。
コケてしまうと、足にきていることがよくわかる。
残念ながらこの後は後方担当(泣)。

途中で待っていただいて、ちょっと談笑。
8田さんのジャージは『MAGURA』。
かっこいい~!
さて、下り。
Uジハラさんから、ガレ場下りのアドバイスを頂く。
『肘と膝、いつでも曲がるように!』
突き上げ感を全身で吸収しないとダメだってことだよね。
特においらはハードテイルだ。
マシンコントロールが難しい。
タイヤグリップが心細い…土の上のように『ズルっ』て滑るのではなくて、押さえていたつっかえ棒を外されるように『ズバッ』と行く。

下りきって、再び談笑。
Uジハラさんのスぺシャは、今日がラストランだったんだそうだ。
次は Cannondele SCALPEL らしい…。
帰りがけ、なぎさ公園で ononoさんに
『速くなったね!』と声をかけていただいたが、まだまだ足を引っ張ってる…。
また課題が見えてきた。
ガレ場のコントロール。
そして、なんと言っても『体力アップ』。
さて、来週は…?
今回の朝練は、浜大津から小関峠にかかるところまではN山トレイルコースと同じだったが、『お地蔵様』まで到達する前に右に入る…通称『裏Nトレ』だった。
参加者は石山組がおざっち隊長・ononoさん・8田さん
近江大橋合流組がIイダさんとおいら
現地集合でUジハラさんの計6名。
皆勤賞が減ってきました…頑張りましょうね、ononoさん!
それで、その『裏Nトレ』であるが…。
『お地蔵様』まで登れば、あとは押上げとダウンヒルって思っていたおいらは必死で小関峠を登る…いつまでもシンガリでいられない。
おざっち隊長が登るのを止める…。
『え、どうしたの?…なに?ここから入るの?』
右手に入るガレガレのダブルトラックが見える。
乗って入れそうだが、かなりの登りだ。
おざっち隊長に『だいぶ速くなったんじゃない?』なんて声をかけてもらったが…。
『小関峠さえ登っちまえば』って思っていたおいら…押上げで三角点までなら差が開くことはない…甘かった。
裏Nトレは『ガレ場』…今までのシングルトラックとは全く違う。
『さぁ、いこか!』と声がかかり、ガレ場登りが始まる。
比較的大きめの石と枯れ枝がびっしりと『敷き詰められた』ダブルトラック。
前輪が石を撥ねればバランスを崩し、後輪が石を撥ねればトラクションがかからずに空転する。
…難しい…。
見た目は何でもないダブルトラックなんだけれどなぁ…。
使いきった足でのガレ場登り。
一瞬、集中力が切れた…前輪が左に石を撥ねる。
『あ!』と思った時は立て直せなかった…コケ1、悔しいねぇ。
コケてしまうと、足にきていることがよくわかる。
残念ながらこの後は後方担当(泣)。

途中で待っていただいて、ちょっと談笑。
8田さんのジャージは『MAGURA』。
かっこいい~!
さて、下り。
Uジハラさんから、ガレ場下りのアドバイスを頂く。
『肘と膝、いつでも曲がるように!』
突き上げ感を全身で吸収しないとダメだってことだよね。
特においらはハードテイルだ。
マシンコントロールが難しい。
タイヤグリップが心細い…土の上のように『ズルっ』て滑るのではなくて、押さえていたつっかえ棒を外されるように『ズバッ』と行く。

下りきって、再び談笑。
Uジハラさんのスぺシャは、今日がラストランだったんだそうだ。
次は Cannondele SCALPEL らしい…。
帰りがけ、なぎさ公園で ononoさんに
『速くなったね!』と声をかけていただいたが、まだまだ足を引っ張ってる…。
また課題が見えてきた。
ガレ場のコントロール。
そして、なんと言っても『体力アップ』。
さて、来週は…?


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます