シューズ

2010-04-16 05:25:48 | Bicycle
念願だったスニーカーを一足購入…。



Reebok の…モデル名は忘れた…(笑)

靴選びは『あれこれ』と思うところがあったのだが、何でもかんでも兼用させて『二兎を追うもの…』的なことになってしまいそうなところまで煮詰まってしまったので、一度『リセット』。

①街歩きを中心に。
②プラットフォームタイプのフラペ MTB で乗りやすい、フラットなソール。
③足の甲の部分のクッション性が高い。

の、3点に絞って探した結果。



ハイカットなので、くるぶしまですっぽり。
それでいてかかとの部分は大きくカットしてあるので、足首の自由はかなり確保できている。

これでトレイルに入れば、山靴ではないので『押し上げ』『担ぎ』では滑るだろう…。
ダウンヒルオンリーか軽めのクロカンか?。
そうは言っても、おいらのレベルではそんな激しいところは行かないと思うけどね。

トラ練・ジテツウの相棒として頑張ってもらうつもりなので、これはこれでヨシ。
良い買い物だった(だろう)と、自己満足。

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
メロビさんへ (HOTAS)
2010-04-17 06:10:31
大手3社(ナイ○・○ーマ・ア○ィダス)や『N』マークのメーカーは、ハイカットでのかかとの自由度が低く、MTB 向きではありませんでした。

履きこんで馴染んできたらかなり履きやすくなることを期待してますが…白、なんですよね…。
返信する
Unknown (メロビ)
2010-04-16 13:41:26
おおぉ、カッコいい!
普段も履けるし、フラペにバッチリあいそうでトラ練にもよさげですね。

さて、次は担ぎ押し用のトレッキングシューズでしょうか(^^
返信する

post a comment