自転車で通勤していた時のこと。
『とまれ』を無視した高校生が、優先道路を徐行中のクルマの側面に衝突した。
クルマはぶつかった瞬間に停止し、運転していた男の人がすぐに下りてきた。
高校生は何も言わずに…逃げた。
おいらはその場に居合わせてしまっただけだが…
ものすごく悲しい気分。
ケガがないのが幸いだっただろうが、もしもこれで高校生が怪我をしていたら…
やっぱり悪いのはクルマになってしまうのだろうかね?
歩行者・自転車は『交通弱者』。
ルールを無視していても、それがまかり通るのかな?
それだけではない。
ヘルメット使用の通勤ライダーに会わない。
おいらと同じ年頃の人々に、おいらのように家族がいるとは限らないが、
子どもたちにヘルメットを与えていないのだろうか?
親がしないことを、子どもがするわけがない。
だから、おいらは自転車に乗るなら『どんな時も』必ずヘルメットを被る。
意識の低さに愕然としているヒマはない。
社会を憂う前に、自分の行動。
みんながそう思えば、世界は変わるはずなのに。
『とまれ』を無視した高校生が、優先道路を徐行中のクルマの側面に衝突した。
クルマはぶつかった瞬間に停止し、運転していた男の人がすぐに下りてきた。
高校生は何も言わずに…逃げた。
おいらはその場に居合わせてしまっただけだが…
ものすごく悲しい気分。
ケガがないのが幸いだっただろうが、もしもこれで高校生が怪我をしていたら…
やっぱり悪いのはクルマになってしまうのだろうかね?
歩行者・自転車は『交通弱者』。
ルールを無視していても、それがまかり通るのかな?
それだけではない。
ヘルメット使用の通勤ライダーに会わない。
おいらと同じ年頃の人々に、おいらのように家族がいるとは限らないが、
子どもたちにヘルメットを与えていないのだろうか?
親がしないことを、子どもがするわけがない。
だから、おいらは自転車に乗るなら『どんな時も』必ずヘルメットを被る。
意識の低さに愕然としているヒマはない。
社会を憂う前に、自分の行動。
みんながそう思えば、世界は変わるはずなのに。


このような場合の過失割合は多分自転車4、車6とかになるかも。場合によると五分五分になることもあるかも。
ママチャリ等に乗ってる人って自転車は軽車両だと認識が全くないんですよね。車やバイクと同じように交通法規を守らないといけないのに。
もう少し認識を高めるような運動なりをしないといけないんでしょうね。
クルマの運転手が可哀そうです…今回の場合。
いずれにしてもこのままではダメ。
なんか手を打たないと…とっても歯がゆいです。
ケガがなくて良かったってのもあるんだけど・・・
逃げるな!って言いたいです。
自分がやったことをちゃんと考えてもらいたっす!
車の運転手さんがほんと気の毒でなりません。
わき見か、ブレーキ不良か?…話になりません。
自転車の意識をもっと高めなければなりません。
このままではヒドイことがもっと起きてしまいます…。