娘らがギターに興味津々…で、久しぶりにオヤジが担ぎ出される。
ふだんはおいらには見向きもしないクセに…。
『なぁなぁ…弾き方教えてよ。』
『うん?あー、どれ…』
おいらも上手じゃない。
コードストロークでジャカジャカやる程度しかできないのだが、
基本のコードを押さえ方くらいなら教えてあげられるかなぁ。
『基本の基本のC…人差し指が2弦1フレットで…中指がぁ…』
なんてやっていても一向に上手く押さえられない長女。
おいらもだんだんイライラしてくる。
普通なら、自分でコード押さえているところを見せてやってもらうのだが、
実はおいら、普通のギターを弾けない。
手にとって教えてあげられないから、イライラは大きくなるばかり。
しょーがない…おいらのギターも復活させるか…。

で、結局おいらのギターも復活。
MORRIS Tornado ZⅡ-LH
そう、レフティーなのだ…。
なんかしらんが娘らとギターの練習…。
子どもの日だから、それで良いけどさ(笑)。
ふだんはおいらには見向きもしないクセに…。
『なぁなぁ…弾き方教えてよ。』
『うん?あー、どれ…』
おいらも上手じゃない。
コードストロークでジャカジャカやる程度しかできないのだが、
基本のコードを押さえ方くらいなら教えてあげられるかなぁ。
『基本の基本のC…人差し指が2弦1フレットで…中指がぁ…』
なんてやっていても一向に上手く押さえられない長女。
おいらもだんだんイライラしてくる。
普通なら、自分でコード押さえているところを見せてやってもらうのだが、
実はおいら、普通のギターを弾けない。
手にとって教えてあげられないから、イライラは大きくなるばかり。
しょーがない…おいらのギターも復活させるか…。

で、結局おいらのギターも復活。
MORRIS Tornado ZⅡ-LH
そう、レフティーなのだ…。
なんかしらんが娘らとギターの練習…。
子どもの日だから、それで良いけどさ(笑)。


人にお聴かせ出来るレベルじゃぁありません(汗)。
左利きのおいらが右手で出来ることは、字を書くことぐらいです。
レフティーのギター…普通のものよりも高いので困りものです。
中古を引き取ってくれる人も少ない…。
やっぱり自由の利く右利きが良かったなと、ないものねだりです(笑)。
自転車乗りは結構楽器をやる人が多いですね。
で、レフティーということは、このギターは右へ構えるように作られているのかな。
珍しいなあ。