火曜日定例のマウンテンバイクN山トレイル朝練も今季最終回。
皆さんのおかげで毎週トレイルに入る機会をいただき、
上手い方々の後ろについて走らせていただき、
テクニック・パワー、そしてなんといっても MTB に対してのモチベーションをいただいた4ヶ月。

早朝のいつもの景色も見納め。
石山組 おざっち隊長・ononoさん・Dテンチョー
近江大橋組 I-driveさんとおいら。
今回は5名の参加。
今回のコースは小関峠・鉄塔押上げコース。
以前、おざっち隊長が『往復は行った道を引き返す、ぐるっと回って一周の方が変化に富んでいるし、達成感がある』と言われていた。
説得力のある話だ…反復トレーニングでなければ、行ったり来たりより一周の方が面白い。
さて、鉄塔までのきつい押上げで足はパンパン。
いつ来ても押し応えのある山だ。
トレイルの状態は『最高』だ。
ビュースポットまで登り基調のトレイルを行く。

朝日が横から差し込む。
木々がカーテンを作り、縦に細い光の帯が林の中に広がる。

8月25日のいつもの景色。
今回のモデルはDテンチョー。
下りは一気。
おざっち隊長を先頭にDテンチョーが続く。
Dテンチョーのダウンヒル…上手い!
MTB の挙動がものすごくスムーズ。
横に滑らず、きれいな荷重移動とブレーキングでクリフをクリアしていく。
その下りを目に焼き付けようとついて行くおいら。
あれだけの下りを見せていただけるくらい下れるようになった、自分自身の成長も感じながら。
いい4カ月だった。
これからの秋トレイルに自信がつく朝練だった。
みなさんありがとう。
秋のトレイルシーズンもよろしくです!
皆さんのおかげで毎週トレイルに入る機会をいただき、
上手い方々の後ろについて走らせていただき、
テクニック・パワー、そしてなんといっても MTB に対してのモチベーションをいただいた4ヶ月。

早朝のいつもの景色も見納め。
石山組 おざっち隊長・ononoさん・Dテンチョー
近江大橋組 I-driveさんとおいら。
今回は5名の参加。
今回のコースは小関峠・鉄塔押上げコース。
以前、おざっち隊長が『往復は行った道を引き返す、ぐるっと回って一周の方が変化に富んでいるし、達成感がある』と言われていた。
説得力のある話だ…反復トレーニングでなければ、行ったり来たりより一周の方が面白い。
さて、鉄塔までのきつい押上げで足はパンパン。
いつ来ても押し応えのある山だ。
トレイルの状態は『最高』だ。
ビュースポットまで登り基調のトレイルを行く。

朝日が横から差し込む。
木々がカーテンを作り、縦に細い光の帯が林の中に広がる。

8月25日のいつもの景色。
今回のモデルはDテンチョー。
下りは一気。
おざっち隊長を先頭にDテンチョーが続く。
Dテンチョーのダウンヒル…上手い!
MTB の挙動がものすごくスムーズ。
横に滑らず、きれいな荷重移動とブレーキングでクリフをクリアしていく。
その下りを目に焼き付けようとついて行くおいら。
あれだけの下りを見せていただけるくらい下れるようになった、自分自身の成長も感じながら。
いい4カ月だった。
これからの秋トレイルに自信がつく朝練だった。
みなさんありがとう。
秋のトレイルシーズンもよろしくです!


夜更かしばかりしてないで、私も行かなあかんなとウズウズしてしまいましたよ。
私も仲間に朝ライド誘ってみようかな。
朝連は残念ですが、これからはトレイルのベストシーズン。
季節の移り変わりで色々楽しめるMTBは最高ですね!
今度はロードだよ(笑)。
早起きが得意なおいらには楽しい4ヶ月でした。
所詮は趣味のお遊びの話、楽しいが一番です。
そこには同じ趣味を持つ仲間がいて、大自然があって。
これだから、外遊びは止められない、幾つになっても『ガキ』なおいらです。
また遊びに来てくださいね!
トレイルの状態が良くなる秋は楽しみな季節です。
春夏秋冬、自然相手の MTB ですから、いつでも楽しめるのですが、走りやすさと自然の美しさで、やっぱり『秋』ですよね!
いっぱい走ってたのしみましょう!
ロードバイクは購入資金が無く、暫くはツーリングのみです。
何れ、ロードで揉んでもらえる日が来ることを楽しみにしておきます(笑)。