今週は雨ばかりだ…。
これだけ雨が降ると、日曜日のソイガーカップが心配…。
仮に当日は晴れたとしても、コースの状況は…あまりよくないだろう。
そう言えば、新潟に来て2回ほど(ソイガーのコースも含めると3回)山に連れて行ってもらったが、今履いているタイヤがどうも新潟のトレイルに向いていない気がしてならない。
通勤用のコンチネンタル Race King は言うに及ばず…あれはダートまでね。
山遊び用に使っていたマキシス monorail / RANCHERO も、どうもしっくりと来ない。
締まったシングルなんかなら良いけれど、マッド系のコンディションの多い地域ではグリップが足りない気がする。
潤沢な資金があるわけではないので、当然『使えるところまで』きっちりと使うのだが、
それだけに『次のタイヤの選択』は間違えられない。
シチュエーションによってタイヤを履きかえられる資金があればなぁ…などと、贅沢な話はしていられないのだ。
チューブレスタイヤ1本8K円~…サラリーマンのお小遣いでは、1本買うのにも汗が出る。
ソイガーカップでは仲間のタイヤに注目して走りを観察するとしよう。
みんなが集まるイベントは、ある意味で機材の『見本市』だからね。
カタログ上だけの話…目下いちばん気になっているタイヤは…

SCHWALBE NOBBY NIC
だれか、使っている人はいませんか~。
これだけ雨が降ると、日曜日のソイガーカップが心配…。
仮に当日は晴れたとしても、コースの状況は…あまりよくないだろう。
そう言えば、新潟に来て2回ほど(ソイガーのコースも含めると3回)山に連れて行ってもらったが、今履いているタイヤがどうも新潟のトレイルに向いていない気がしてならない。
通勤用のコンチネンタル Race King は言うに及ばず…あれはダートまでね。
山遊び用に使っていたマキシス monorail / RANCHERO も、どうもしっくりと来ない。
締まったシングルなんかなら良いけれど、マッド系のコンディションの多い地域ではグリップが足りない気がする。
潤沢な資金があるわけではないので、当然『使えるところまで』きっちりと使うのだが、
それだけに『次のタイヤの選択』は間違えられない。
シチュエーションによってタイヤを履きかえられる資金があればなぁ…などと、贅沢な話はしていられないのだ。
チューブレスタイヤ1本8K円~…サラリーマンのお小遣いでは、1本買うのにも汗が出る。
ソイガーカップでは仲間のタイヤに注目して走りを観察するとしよう。
みんなが集まるイベントは、ある意味で機材の『見本市』だからね。
カタログ上だけの話…目下いちばん気になっているタイヤは…

SCHWALBE NOBBY NIC
だれか、使っている人はいませんか~。


フロントにIRCの吸い付くミブロ
リアに、食いつくIRCのシラクが
新潟では最強かと・・・
あくまで素人インプレですが(汗)
因みに私も上記二点
高くて今は、履けていません(笑)
ssgw氏が、ノビーニック(チューブド)前後2.1で履いてます。1シーズンは利用されてるので耐久性なのどチェックもイイかもですね。
ソイガー会場で皆のタイヤチェック&個々のインプ等聞けると良いですね♪
それが普通なのだと思ってました・・・
雪道でもグイグイ行きます。
下りはあんまりスピード出さないのでわかりません。
そんな感じです。
ミブロにシラクですか。
ソイガーで履いている人いるかな~。
ちょっと気になります。
日曜日はよろしくです。
いろいろ見てみましたが、これかなぁ…と。
実は考えているのが一番楽しかったり…。
目の荒いタイヤは無縁だったんですが…ちょっと…。
なんか痛感してます。
雪道でも行けるんですか~!
予想外でした!
下りはおいらもへっぴリ腰なので、問題ないっす(笑)。